見出し画像

いつだって原点は自分の中に。

人は勝手な生き物だ。
自分の趣味嗜好で好きなことを言うし、考え方なんてころころ変わる。
それに振り回されていては疲弊してしまうのも当たり前な話で。
目指すべきビジョンが共有されていたら話は別だけど、そうでなければただの疲弊になってしまう。

「この人がこう言っていたからこうしたほうがいいかな」「でもあの人はこう思っているらしい」
とか、もう、ね。
周囲に気を使えば使うほどこうなりがちなのは分かる。
なるべく軋轢が起きないよう最大限配慮する、日本文化の鏡のようだ。
でも、そんなことを繰り返していると結局自分はどうしたらいいのか見失ってしまう。
あらゆる方向にお膳立てをしていると分からなくなるのだ。


そして、そうなって気づいた。
全ての原点は自分の中にあることに。
結局のところ、自分はどうしたいかが一番大事で、自分の素直な心の声をちゃんと掴んでいるかどうかにかかっている。

世の中事情だらけなのが当たり前だ。
みんなそれぞれ考えがあって思惑があって、役割分担しながら世の仕事は成り立っている。
それを理解した上で、聞こうと思えばいくらでも聞ける他人の声はひとまず後にしちゃっていい。
全ての原点は自分の中にあるのだから。
何をするにもどこに行くにも、それが全ての出発点なのだ。

いいなと思ったら応援しよう!