100人ママ新年会に参加してきました
香川県でフォトグラファーをされているさきさんの
主催の”100人ママ新年会”に1/5参加してきました。
その時の記録を残しておきたいと思って久しぶりの投稿に!!
100人のママが集まれる奇跡!!
その日は子供たちは誰かに預けていかないといけなかったんですよね。
私はパパのお店に連れて行ってもらいパパ家族に見てもらっていました。
そもそも当日までに子供たちの体調を整えておかなくちゃ!!
誰に子供たちを見てもらおうかな?
ママは一人で出かけるのに物凄く調整をしたんじゃないかな~
そんなことを考えていたら欠席する人もほとんどいなかったんじゃないかなと思うほどどの席も満席!!
それ自体が奇跡だなーって思いました。
出店もさせていただきました。
今回はパーティーの前後1時間ずつ7店舗の出店がありました。
私は今回は美容室のお気に入り商品を持って出店させていただきました。
どの出店者様のママのために!!の商品だとか、思いだとかが素敵でした。
私もそんな中お世話になっているアンダスさんの商品『BioteA』を
持っていきました。
そもそも作り手の思いがすごいのでそれを香川のママたちに一人でも多く
知ってもらいたいと思い、出品させてもらいました。
テスターをお使いになってくださった皆様、ご購入していただいた皆様
本当にありがとうございました。
まだまだ香川の方にお届けしていきたいなと改めて思わせてもらいました。
新年会の内容が濃い!!
新年会パーティーが始まって一発目がゴスペルシンガーさんの歌。
歌って感動しますよね~1曲目から涙。
そしてラストはAIの「ハピネス」私も大好きな曲です。
ママたちみんながステージに集まって歌いながら手拍子しながら
リズム取りながらたくさんの笑顔に溢れてました。
テーブルの皆さんとの交流もしやすいようにさきさんがいろいろ考えてくださっていて、テーマに沿った話なんだけどそのテーマも、、、
「ドラえもんのこんな道具があったらどうする?」
これママじゃないとわからないですよね~
ママでも知らない道具も出てきてたんだけど道具のセンスもよすぎた!
ぱっと出てくる皆さんのかいとうもすごいな~と感心しておりました。
そして最後には絵馬を書きました!!
私実は苦手なんです、、
でも宣言って大事ですよね。
私は大きなビジョンとしては「47都道府県に行きたい」
ただ行くのもそうなんだけど人に会うために行きたいな~
そのために仕事を頑張ってたくさんの人の笑顔のきっかけに
なりたいなーって思います。
収入は感謝の対価だからね。
お金をいただくことに抵抗がある時期あったんですが
この考えを知ってからはありがたくいただき、それをまた循環させようと
思うようになってきたこの頃です。
来賓者の方、サポーターの方も熱い
さきさんのイベントだからかなー
今回来賓の方、サポーターの方たちからのお話もあったんだけど
熱い人がめちゃくちゃ多かった!!
思いの強い人の話大好きなんですよね~
思いがある→その人に興味がわく→その人の会社に興味がわく
そんな循環になりがちな私です。
そして、ママたちのサポートをしたいと思われている経営者さんたちが
香川にこんなにいることが知れたのもよかったです。
さきさんをはじめ、運営の方々に感謝です
今回このような素敵な場所に参加、出店させてもらえたのも
運営の方々のおかげです。
たくさんの時間を作ってこのイベントのために動いてくれたと
思うと感無量です。
本当にありがとうございました。来年も楽しみ~♡