2024.4.16 2024年度1次隊 派遣前訓練開始!
いよいよ始まりました。
青年海外協力隊派遣前訓練。
今日から73日間、長野にある駒ヶ根訓練所で派遣前訓練を行います。
一生に一度、あるかいないかの機会なので、
記録に残していこうと思います。
訓練所までの道のり
事前にJICAから「何で来るか・何時にくるか」のアンケートが来ます。
ほとんどの方は高速バスを使います。
私もバスタ新宿から乗りました。
私は一番遅いバスを選びました。
バスタ新宿を10:35発、駒ヶ根バスターミナル14:35着でした。
バスターミナルに着くと、JICAの臨時バスがお出迎え。
そのまま臨時バスに乗り込みます。
今回は、最終バスに人数が集中したので2台出ていました。
そこから約20分で訓練所に到着。
訓練所に入ると…
すぐに受付をして、自分の部屋に移動します。
が、ここで問題が!
宿泊棟にはエレベータがありません。
そうです。
自力で運びます。
と思いきや、すでに到着した協力隊の男性陣が階段の踊り場で待機してくれていました。
次々とバケツリレーのように鮮やかに運んでくれ、あっという間に6階へ。
素敵すぎます。
すでに”協力”が生まれていました。
ちなみに訓練所の部屋に備え付けてあるのは、次のようなものです。
ベッド+毛布2枚と掛け布団
勉強机(電気スタンドあり)
洋服ダンス(ハンガー5本だけ備え付け)
棚(本とかを置ける)
加湿器
サーキュレーター
タオルかけ
掃除用のぞうきん
ゴミ箱
入所時オリエンテーション
15:00くらいに訓練所に着き、一息。と思いきや、
15:45から早速、講堂でオリエンテーション。
右も左もわからないので、周りの人になんとなく着いていくので精一杯。
講堂の席は決まっていて、国ごとに並んでいました。
ここで初めて、同じ国に派遣される人たちとご挨拶!
パラオは7人中6人が教員でした。
教員率高い!
オリエンテーションでは、
訓練所の過ごし方とJICA-VANというシステムの使い方について
1時間くらい簡単な説明がありました。
食堂オリエンテーションからの夕食
オリエンテーション後は、部屋の荷解きを。
ようやく部屋が片付いてきた!と思ったら、次は夕食です。
最初に食堂の使い方について10分程度の説明。
その後、列ごとに取りに行くという形でした。
この日は、隊員全員が集合していたので166名!
食事を取りに行くまでに結構時間がかかりました。
食事のあとは自由時間
夕食を食べたら、その後は各自の時間でした。
結構お風呂に行く人が多くて混んでいそうだったので、
部屋の片付けやちょっとだけ語学自習をしました。
21時頃にお風呂に行くと、ガラン。
すごく空いていました!
穴場の時間なのかな?
お風呂は思ったよりも広々としていて、
シャワーも10カ所くらいありました。
ちなみに、ドライヤーは部屋で使ってはいけないので、
お風呂場に持ってきて使いました。
(一気に3台までしか使えません…)
突然のチャイム!?
22:00になった途端、大きな音でチャイムが鳴りました。笑
外出が22:00までなのでそれを知らせる合図かな?
そして次に、22:20にまたチャイムが!
これは、洗濯機やお風呂の使用時間が終わりの合図のようです。
結構大きい音なので、寝ようとしていたら絶対起きるくらいです。
23:00には完全消灯。
さすがにチャイムはなりませんでした。笑
明日は、オリエンテーションや入所式。
早く1日の生活リズムを整えていきたいです!
と書きながら、初日に書き終わらず…
2日目の朝に投稿です。
毎日発信できるように頑張ります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?