![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127053377/rectangle_large_type_2_5f0fb50322308141fb80dccbc475b768.jpeg?width=1200)
【中東最高の空港!ハマド国際空港乗り換え】 オランダ/ベルギーひとり旅✈︎
カタール航空日本からヨーロッパ行きのハブ航空は、ハマド国際空港でした!2021、2022年では世界空港ランキング1位だったみたい!
「世界の空港ショッピング」「中東最高の空港」「中東の最も清潔な空港」部門でも首位。確かに空港のショッピング施設はゴージャスだった。
2023年の世界空港ランキング1位はシンガポールのチャンギ空港で、「空港の食事」と「空港のレジャー設備」の2部門でも世界一、「アジアで最高の空港」だって、行ってみたい🤤ちなみに羽田は3位。いいね!
ハマド空港はめちゃくちゃ綺麗で豪華との呼び声が高い通り、確かにとても綺麗だった!写真からわかる通り、天井も床も壁もツルピカ!
しかしトランジット時間はわずか1時間!!楽しむ時間はない!!!
▼以下、なぐり撮りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704706196378-NIJVcUlRcv.jpg?width=1200)
みんなで歩けば怖くナイ、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1704706184218-xSt53iCqp5.jpg?width=1200)
乗り換えのための保安検査を受けてたんだけど、再検査荷物がめちゃくちゃ渋滞してるレーンにもれなく引っかかって、かなり焦りました。
電子機器はダウンなどの下に入れるのがコツみたい。ああいうのって上からレーザーじゃなくて下からレーザー?みたいなのでやってるのかな?赤外線?(???)
そういえば、ハマド空港の保安検査は、荷物を箱に乗せる際に航空券を↓近未来の機械にかざすシステムで、なんだかテレタビーズみたいで楽しかった!
![](https://assets.st-note.com/img/1704715088880-GZQPwIUVr1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704706184196-pherzK3KN1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704706184267-h0idRu2UQK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704714102747-0mrldJS10j.jpg?width=1200)
他にも沢山魅力的なお店やフードコートがあったけど、そのような場所に立ち寄ってる時間は残念ながら無く!
全力でハマド空港を楽しみたいなら乗り換え時間5時間くらいの余裕を確保しても全然良いかも!もちろんお金の余裕も持ってな!!
ちょっと写真撮る余裕なかったんだけど、乗り換えゲートどこ!?ってのは上の看板の黄色い文字を見ればなんとか着くのでご安心ください。
あっ。↓上記のオレオ写真に写り込んでいましたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1704714347826-xUdhT0Rgqz.png?width=1200)
そして、なんとかアムステルダム行きの小さめのゲートに辿りつきました(写真なくてごめんなさい)とりあえず沢山歩きました。
で、搭乗時間になって飛行機に乗るためのバスに乗ったんだけど、
すっっごい長い時間乗った!
日本の空港じゃ想像つかないような、え?ドライブ?みたいな距離を走って、ハマド空港でか!!!となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704717029585-x8C1fy2jaT.jpg?width=1200)
無事、二便目の飛行機に乗り換えることができ一安心。
二便目はさっきと違う袋!Protective Kitって書いてある!
![](https://assets.st-note.com/img/1704717017713-g6Jctr8SqV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704717005747-WPSSlTvXP7.jpg?width=1200)
ありがたいね!
▼「では、アムステルダムに行ってきます。」の黄昏れ感じる美しい太陽
![](https://assets.st-note.com/img/1704716920228-shtzlEQqK4.jpg?width=1200)
しかし問題はここからだった、、、
しばらく隣の女の子と話していたんだけど、なかなか出発せず、CAさん達が水やキャンディ🍭をテキパキと配り始め、何事?と思っていたら機材トラブルか何かで伸びに伸びて、まさかの飛行機3時間遅れ。わお。
予定は決めてなかったからそこは良いんだけど、空港のwifiも使えないカタールの僻地にいたためpovo海外ローミング課金すらできず、それが非常にキツかったです。
片っ端から「電波持ってませんか、、、」「電波持ってませんか、、、」という電波探しの少女をやって、
とりあえず親切な方の電波をお借りして、なんとか生存することができました。
人々に支えられ生きている、、、と感じる瞬間でしたね。
感謝に溢れます🥲
↓2機目の7時間フライト(実際遅延により10時間居ましたが)での機内食。
フライドヌードル?と聞こえたものを頼んだら、ベジタブル餃子出てきて、餃子大好きなので嬉しかった。あと謎の太春雨アジア焼きそば煮みたいな謎麺。
![](https://assets.st-note.com/img/1704716372323-3ZUy7dXMCm.jpg?width=1200)
隣の子に、このとんでもなく甘いスイーツは何?と聞いたらマハラビア(メハラビア)だよ、と教えてくれた。初めて聞く音の羅列で3回くらい聞き返した笑
途中で他の人の頭上見て気づいたんだけど、
この座席の頭の部分を変形させられたみたいで、左右をとにかく絶対曲げた方がいい!首を支えられて、寄りかかれてとても楽になれる。頭の全てを捧げよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1704718040091-7lMDOtHcDD.jpg?width=1200)
そしてそして、どこの上空か分からないけど圧巻の景色!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1704716359803-lXKO7EMvM7.jpg?width=1200)
飛行機の楽しみってこれだよね♡まあ私はトイレ民だから1人ならaisle seatを選ぶけどね♡課金しなきゃ窓側行けないしね♡
![](https://assets.st-note.com/img/1704717780936-LW0Hx5Gdak.jpg?width=1200)
そして機内では「Barbie」を鑑賞し、
無事、3時間遅れでアムステルダムに着陸しました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1704716359743-b1A0SpxhsN.jpg?width=1200)
ついにアムステルダム・スキポール空港!!
あまり着いてからの記憶がないんだけど最初に目に入ったのがこのカワイイお店だった気はする🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1704717901513-NQZ7qXEthd.jpg?width=1200)
まだクリスマスムードの残るカワイイ駅。降りてすぐショッピングコーナーって感じで飲食店とかあってすんなり電車コーナーに通じている印象だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1704717816769-7zV8QGbIOg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704718459252-hysopieh0x.jpg?width=1200)
↑このなんでも売ってる自動販売機コーナー本当になんでも売ってるからぜひ見つけて見てみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1704719230977-kq4H9eICMd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704719314506-LI6mxNcNY3.jpg?width=1200)
(主に韓国と日本の融合とカリフォルニアロール系と餃子系が売ってたよ)
![](https://assets.st-note.com/img/1704719224407-7TzdGjcB6M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704719606985-yrvky6rBFf.png?width=1200)
チーズは本当に沢山の種類が売っていた!!
![](https://assets.st-note.com/img/1704719298247-mOidliQmj0.jpg?width=1200)
まあそんな感じでカタール航空で、ドーハから無事アムステルダムに着きましたってところですね。
次回は、「アムステルダムで再び電波ピンチ!!!」です!
ごきげんよ〜う🖐️