見出し画像

思い切ってハワイ出張行ってみたら予想の100倍くらい「行って良かった」感あった

こんにちは。かきもとみさです。私はM&Aアドバイザーの仕事をしています。

5月23日から5日間、急遽、思い切ってハワイ出張に飛んでいたのですが、その後なぜかいろんな話がめちゃくちゃ大盛りあがりして突然忙しくなってしまい、全然まともなnote記事が書けていませんでした。(←言い訳)

思ったことは本当にたくさんあるので、忘れないうちにメモ!ということで今日こそ記事にしておきたいと思います。

この弾丸出張、とにかく本当に本当に行ってよかった!!!

今回の出張は、ビジネスパートナーが先に行く予定が決まっていて、私は必須ではなかったのです。

現時点で売却案件として少し動いているものを実際に現場を見に行くこともできるということで「行った方がよいな~~」とはほんのりおもっていた程度だったのですが。。

そのビジネスパートナーの方が「それじゃ、現地でね!」といってwebミーティングを終える姿を何度も何度も横目で見て、「よし、私も行くぞ!!」と思い切って自分で決断していったわけです。

オンライン面談が日常になっている昨今なので、「わざわざ行く」というのはハードルが高まっています。

だけど、現地に行って、現地のビジネスパートナーと会って話して、一緒にご飯食べたりお茶したりしながら雑談をすることがいかに大事か。

現地にいって、売主に直接あって、先方の表情を見ながら事業についての想いを聞いたり、ビジネスについての説明を受けたりすることがいかに大事か。

もうめちゃくちゃその重要性を実感しました。

エージェントたちに会って

今回は不動産エージェントたちに会う機会が非常に多かったのですが(なぜなら、不動産エージェントがM&A案件を持っているケースが多いから)、彼らと話をすると、実際に彼らが日々どんな人たちと接しているのか(投資家、ビジネスパートナー、知人など)を知ることができました。

これは直接あってゆっくり話をして雑談を繰り返す中ではじめて見えてくるんですよね。

そんな中の一人が、「メインランドに大きな土地を持っているから、サステナブルな飼育方法で牛を育てる農場をやろうと思っているんだ」という話をしていました。完全に雑談でした。

なのに不思議なことに、実は、私は昨年M&A成約した買手企業に仙台牛の普及や牛タンを売っている会社があって、「アメリカに移住して美味しい牛タン見つけたら買うよ~」と言われていたんです。

だから、「日本の会社で、牛タン買う人いるよ!」という話で盛り上がりました(笑)。アメリカは牛タンを食べる文化がないので、捨てられていることも多いようで(もったいなーい!)、うまくビジネスを回すことができれば、日本とアメリカを繋ぐ事業に発展できそうだなと考えていたところだったんです。

でも、まさか、ハワイの不動産エージェントと、牛タンのビジネスの話をできるなんて予想だにしなかった!!!

こういう何気ない会話の端々に、いろんなチャンスがこぼれおちている。こういうのをいかに見逃さずにすくって拾い上げて、大事に育てて、新しいチャンスを形にしていくのかがすごく大事だと思うんですよね。

牛タンの話は今回の出張の中でもとくに突拍子もない話でしたがwオンライン面談では絶対に話に上がらなかったであろうと痛感した話題だったのでこの感動をw、書いてみました。

日本に帰ってからも、ハワイ不動産に興味のある投資家候補との繋ぎも気軽に進められたし、実際にたくさんの物件を紹介してくれたりして、物事がどんどん進んでいるのでこれも直接会って話ができたおかげだと感じています。

ワードビレッジ ショールームに行きました

事業売却の売主に会って

M&Aアドバイザーの私としてはこちらが本筋なのですが、ハワイの売却案件のいくつかの現場を見て、売主に直接会うことができました。

これも本当に会ってよかった。写真とメールだけでは、必要最低限の情報は得られるけれども、やっぱり現地の空気、実店舗の来客の様子、売主の考え方、譲渡先に求めるものなど、自分の肌で感じて、目を見て話をして初めてよくわかるものだなと、つくづく感じました。

実際に行って、自分の目でみて、直接売主と話をすることで、日本の投資家である買手候補とへも、ビジネスの魅力や売主の魅力を自分の言葉できちんと伝えられる。

海を挟んでいるからって、移動を躊躇していては、クロスボーダーM&Aのプロになんてなれない。このことは忘れてはいけない、と肝に銘じました。

オンライン中心の時代になり、世界はどんどん小さくなってきているとは日々実感します。

だけれども、オンラインに慣れているからこそ、オフラインの価値が高まっているのかもしれません。

思い切って、もちろん自費でハワイ出張をしたことで、自分の目標である「ボーダーレス」にもぐっと近づいた気がするし、大事なことを再認識させてくれた気がします。

人間は(二足歩行を含め)移動ができるようになったことで文化を発展あせてきたんだ、と勝間和代さんも言ってましたが、「移動」はもしかしたら人間の強みなのかもしれません。

これを怠ってしまっては、自分の強みを発揮しきれていないのと同じこと。もちろん、効率性とトレードオフの場面もあるのでしょうけど。オンラインとオフライン、「選べる立場になった」というのがより高度な強みなのかもしれませんね。

ハワイでの充実感がものすごく高かったので、そんなことまで考えてしまいました。

新型コロナもそろそろ終焉気味になってきました。

オンラインだけでなくオフラインでの活動も進んで取り入れて、よりステップアップの近道をするために「五感」で感じるような体験をたくさんしていきたいですね!

本日はここまでです。お読みいただきありがとうございました。


👉よろしければこちらからフォローをお願いします!
👉会社の売却・買収を検討している方は弊社サイトからご連絡お待ちしております。お気軽にご相談ください♪

🏋️‍♀️「女性のチャレンジを応援したい」ということで発信活動を始めました。私がこれまでチャレンジしてきたことや、人生に対するマインドなんかもたくさん発信していきます♪
Youtube「会社の縁つなぎ巫女」チャンネル登録よろしくお願いします♪
Twitterやっています♪
Standfmやってます♪
日経xwomanアンバサダーやってます♪


8
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!

気に入ったらサポート

みさ|M&Aアドバイザー
元トップセールス👑(IT/人材広告)→中小企業診断士取得📚→金融業界経験ゼロからM&Aアドバイザーへ🧑‍🌾|女性のチャレンジ応援📣女性M&Aアドバイザーを増やしたい|TOEIC980🍟|尊敬する人は吉田松陰とルフィ🌊⚓||UC Berkeleyプチ留学🌉|スぺ語勉強中🤯

このクリエイターの人気記事

「朝ごはんは納豆ご飯です」の報道への違和感

47みさ|M&Aアドバイザー

「ありがとう」の反対語

38みさ|M&Aアドバイザー

私流、語学学習のルーティン

39みさ|M&Aアドバイザー

前の記事
いつでも「余力」がある人がカッコいい
次の記事
壮絶なPMI(M&A後の統合プロセス)の幕開け!組織の結束力を強め、新たな扉を開いていく|買手社長インタビューvol.3【PART2】

ピックアップされています

Behind the Scene ~舞台裏~

  • 8本

M&Aで関わった社長へのインタビュー記事を掲載しています

❤😆👏
8


いいなと思ったら応援しよう!