
ツクリモノの世界にも、ちゃんとリアルがある。
Aくんとの恋愛が成就しました。
……シナリオの話です。
この間、お世話になっている出版社さんのインタビューにも回答したけれど、モノカキのお仕事をやっていてよかったと思う点は、あるはずのなかった世界が自由に創れること。それを共感してもらえること。
あるはずのなかった世界には、体験するはずのなかった恋愛がある。泣いたりドキドキしたり笑ったり苦しかったり切なかったり、いろいろな感情が芽生える。キャラクターにも命が吹き込まれ、本当にその人と恋愛をしている気持ちになる。
ニセモノ・ツクリモノの世界にも、ちゃんとリアルがある。このリアルな部分というのがキャラクターやストーリーに対する「感情」の部分なんだろうなと思う。
誰かが創ろうと思わなければできなかった世界、人、恋。
味わえなかっただろう感情。
創作の世界って素敵だな、と改めて思いました。