![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138412007/rectangle_large_type_2_87fc654dfcbece7cff453fbe3902a34e.png?width=1200)
昨日を振り返る Vo.01
2024.04.24
上の数字を見ると、なんか良い組み合わせですね~
気付いたこと
雑巾な人生
汚くなった電子レンジを綺麗にするために、雑巾を濡らして加熱。その雑巾でレンジの中を拭いた。雑巾が汚くなっていく傍ら、レンジが綺麗に。そして、要が済めば雑巾はゴシゴシ雑に洗われ、絞られ、また次の汚いものを拭くために細い棒の上で待機。
ん~。なんと数奇な運命か。
最後は捨てられ、お役御免。
そんな雑巾の姿を見てれば、自分の人生がどんなに幸せなものと思えるのか。空を見て、自分がちっぽけな存在と知るように。雑巾を見て幸せを再認識する。青空と雑巾か。。ん?なんか面白くない。
宇宙と雑巾。
これだ。
西野さん最近何してる?
ここで話す西野さんは、キングコングの西野さん。3年前にオンラインサロンのメンバーや友達と良く会っていました。当時は、カリスマ的な存在で世の中でも良く目立っていて(僕の周りだけ?)何かあれば、「西野さんはどうかな?」とか思ってたんですけど、てかハマってたのかな。でも今になっては、西野さん最近何してるの?ってなってます。
この話を出したのは、昨日改めて西野さんの動画を見たときに、「この人は絵本を何年も書き続けて大成功した人」ということを思い出しました。つまり、大成功を収める前は、地味で、何のためになるのかわからないような作業や時間がたくさんあったってこと。今の自分に通ずるものであり、今この瞬間を大切にしないとな…と改めて思える時間でした。
あと、あの西野さんでさえ、創作活動をしていると一日何をしていたのかわからない、手つかずの日があるそうです。
僕も一日が終わるときに何も進んでいないと、めちゃ落ち込むんですけど、それって同じじゃん。やったね。
ちなみに、西野さんって呼んでますけど、会ったこともないし、こちらが一方的にそう言ってるだけです。
その他
その他にも、ジムに行ったし、エクレア食べたし、妻と長電話したし、ドラマも見たし、プロトタイプもちょっと進んだ、48時間映画祭の役割分担表も作った。あと、自社ビジネスのコミュニティ化についても考えたな。
なんだかんだやったね。