
なんだか聴こえる心の声
もっと出てこい心の芽🌱
なんだか聞こえる気がする。💭
『あれを作りたい📖…』
本なんだけど、ワークブックのようなもの。

そうそう。こんなやつ。
私は当日すっごく迷って死にそうだった🥲
そんな時に姉とヨーロッパに行って、
見て感じてほしいなぁって思うものを
何も考えずに手に取った。
その”欲しいな”は全部本だった。📖
私は本なんて学生の時
全然好きじゃなかったし…
漢字も苦手で、落ち着きもなかったし
じっと文章を読むこと…
なんて考えられなかった。笑
ロンドンから確かパリに行く時かなぁ…🇫🇷
ふと、スーツケースを見たら
本でいっぱいだった。笑
そしたら姉が言った
『今本を必要としてるんじゃない?』
そこから、私は帰国後も
叔父に本をもらい。
叔父:『これ読みな3回くらい読んだらわかるからきっと。』

そこから、私は気づいた。
本って私の悩み全部解決してくれるんじゃない?
(流石に全部は解決できなかった。
でもヒントは沢山もらった。)
って思って、本の買い漁りがスタートした笑
結局、夢って自分にしかわからない。
自己啓発系の本を本当に沢山読んだ。📚
なんとなくでも、
いろんな事をわかってきたきでいる。
結局本当に自分が望むことって
人に聞いてもわからないし
自分でしかわからない。
人がこう言ったからこれをやってみる。
っていうのが
合う人と合わない人がいるのも知った。
結局自分で考えたり、行動したり。
手探りで見つけていく。
それが一番。
(私にとってはね)

8割森/海 🌊🌿 2割街🌆
そんな暮らしが夢だったりする…
実家がほぼ森、山。
パパは波乗り🏄♂️
家のスクリーンで映画を見たり…
家族で映画館に行ったり…
パパと海に行ったり…
キャンプ…
ママには急に『夢ないの?
紙にやりたいこと100個描きな!
満月だから夢叶うよ!』
なんて言われたり…
そんな家族の元で育った私は今。
森の中で家庭菜園やりながら
あまり人と会わず
制作し続けたい。📚📝🧘🏻♀️🎥🏄♀️…
(という日々が理想なんて思ってる。)
それに向けて、今できる事をやりながら
踏ん張っていきたいと思う。💭🌱🌊
心の言葉は殺したくない。
無視したくない。
地道に磨き続けたい。

そうそう私が作りたいもの。📚
結論が遅くなったけど笑
私が作りたいのは、ワークブック的なもの。
それぞれが本当に求める人生を歩むための手助けワークブック的な。
まさにロンドンの本屋さんで見つけたような本を作りたい。
私が撮り溜めてる写真たちと共に。📷📝
夢を叶えるため、夢を見つける手伝いになるようなそんなワークブックを作る。
焦らず、急がず、愛を込めて。🙏
やっと気持ちを可視化できた。
そんな段階なのでまだどうなるかわからないけれど、be creative📝🙏💭頑張るぞぉ。
と思った日でした。
でめたしでめたし。