![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160349048/rectangle_large_type_2_d82c2e0c9134a53606d4df7411466d6a.png?width=1200)
美しく 社会貢献する女性を発掘するコンテスト
BeautyJapan日本大会まで あと3日。
今日は Venusエリアの仲間にむけて。。
ビューティージャパンは基本 東京エリア、なにわエリア、中日本・・など
地方でエリアが分けられているが
私の出身は Venusエリア といって 「美のカリスマ」という
美に特化したコンセプトエリアだった。
その為 日本大会では
「Venusエリアって綺麗な人達が出るエリアだよね~?」と、
外見美をほめて頂く事が多かった。
けど Venusエリアの大会の時から感じていたのは・・・
このエリアは
努力家で 社会で活躍する意欲とガッツのある女性達の集まりだ!!!
ということ。 本当にみんな向上心があるし
代表の華さんに鍛えられて
コミュニケーションひとつにおいても
第一線で戦える戦士達(Venusだから 愛の戦士と呼びたい (笑))のように 洗練され 皆の意識のレベルが高く
芯のある女性達の集まりだった。
そんなエリアの時の 同期の仲間たちが
日本大会に 応援に来てくれる。
皆バリバリ仕事をしている はずの 平日に 予定を空けて
お店を空けて・・・来てくれる。
インスペクションで、運営の皆さんにお礼をしたいと 相談したら
忙しい中 二つ返事でクッキーを大量生産してくれたやすえっち。
(しかも白砂糖不使用の米粉のお菓子。最高だった。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160352221/picture_pc_4637e57a749bca6425de84bdb90dc6f3.jpg?width=1200)
仕事が忙しい中 推し活うちわを作ってはりきってくれる まなみさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160352236/picture_pc_d8c1817cb68ea124766829c05d106e11.png)
推し活うちわは、くみこさんややすえっちや 他の仲間も作ってくれているそうで・・・。
一緒にグランプリをとったみやみや あややん
日本大会に一緒にいくはずだった彼女たちの想いを 私は背負っている。
Venusエリアだった全員の想いを乗せて
私達3人は このエリアから三冠をとることを目標に
9/1のファーストインスぺから 駆け抜けてきた。
ファーストインスぺでは 他のエリアの皆さんの個性・表現力の豊かさに
自分たちが個性不足なのではないかと 栃木県の駐車場で大泣きした。
2ndインスペでは朝から深夜まで自分を目いっぱい表現できて
「Venusの子達って 綺麗なだけじゃないんやな!!!」と
運営さんにも顔と名前を覚えて貰えた。
撮影で歩いた岐阜の玉宮の景色 忘れない。
3rdでは 代表である華さんの講義
「グランプリを受賞する意味」
に 会場中から質問がなりやまなくて 何故か自分の事のように
誇らしかった。
華さんが何故
20代で億の資産を築き 多くのファンを持ち
グランプリを獲得し 女性としても妻としても母親としても経営者としても輝いているのか?
それは彼女の努力と
どこまで偉くなっても謙虚な人柄
そして賢さ 芯の強さ 内面美にあった。
まさにVenusエリアの象徴!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160352336/picture_pc_d1e23f8741883a664d939c3d115f83d5.png?width=1200)
日本大会で 審査を通して多くの事を学び
他のエリアのGFの方達からも刺激と学びを頂き
3つのインスぺクションで 自分のベストを尽くせたのは
エリアの仲間の支えが あったからでした。
3月から始まったBeautyJapan生活も あと3日で集大成。
みんな ありがとうね。
精一杯やるので最後までみてて!!!!!!!