
新年は初日の出から♪
今のアパートに引っ越してきてから2年とちょっと経った。10分ほど歩けば海に行ける住居である。せっかく海のそばに住んでいるのだからと去年同様、飼い犬といっしょに初日の出を見てきた。
今年の日の出予測は6時47分だったが、犬の散歩を兼ねているので、まだ薄暗いうちに家を出て海岸沿いを歩いた。すでに海の上には日の光が見えている。水平線の上に少し雲がかかっていてその隙間から平行にオレンジ色のラインが横たわっている。

先客はまだ少ないが、海岸沿いにカメラをセットして瞬間を待ち構えているカメラマンの姿もちらほら見受けられた。
しばらくすると人出が多くなり、夏の海水浴時期以上に人が集まってくる。
気温は0度近い。防寒はしているけれどじっとしていると寒いのでウロウロと飼い犬と一緒に歩いていたが、日の出予測時刻に到達したので、よく見えるところを陣取った。
やっと姿を現した太陽は眩しかった。
歓声は上がらないが、わーっと心の中で感動している人々の雰囲気が伝わってくる。
それを見た瞬間、今年も良いことがあると思った。
今抱えている問題も、目指している目標も、うまくいくと。
新年を、こうして迎えられたことに感謝。

Memo
太陽と縁の深い国、日本。
国旗も日の丸。
その昔、中国の書物「隋書」にて日本は、日出ずるところの国と書かれていた。
初日の出とは…
日本では昔より、初日の出と共に年神様がやってくると言い伝えられてきた。
初日の出を拝むことで、年神様にその年の幸せを祈る意味があるそうだ。