楽天UN-limitのSIM買った人におすすめのケータイと判断基準
新しいスマホ買いたいって思ったから、比較する基準を明確にしてみた。
どんな人におすすめの内容か。
ずばり、楽天UN-limitのSIMは買ったけど、ケータイ何買おうか迷ってる人!!
その中でも、使うのは、検索やライン程度であまりゲームとかしない人。
また、たまにビデオ通話するからそれやっても不便のないこと。(電話しながら作業できるCPUを必要としてる)を条件に入れてる人!
軽く調べてたら、比較サイトのわかりずらいこと山のごとし!!もうめんどくさかったから、このサイトで後の人が楽できるといいなあ。
書く内容は、判断基準と買う候補の詳細です!
それではいってみよー!!!
判断する基準
・おサイフケータイが使えるか
関東に住み始めたから絶対ほすぃいい。
・楽天モバイルが使えるか
1年無料のSIMは買ったから本体も欲しいぞおおお
・値段
iphoneSE2が5万で買えること考えると、それより、安いくて、そこそこの機能のものが欲しい。。
・CPU
今、iphoneSEだからこれよりいいやつがいいなあ(今持ってるのは、コア2つ、クロック数1.8GHz)
参考サイト
・メモリとストレージ
4G/64G 以上がええなあ。
iphoneSEがこんなもんなんだけど、特に不便じゃないし、これくらいでいいやって感じ。
・防水かどうか
やっぱりあると安心!!欲を言えば、お風呂で使えたらいいなあ。
・指紋認証
やっぱりあると、開けるのが早くなるしいいよね。
・バッテリー
3000mAhは欲しい。
iPhone11が3000弱だから最新とおんなじくらいならいい不便ないでしょうきっと。
・大きさ
小さいほうがいいなあ。ぶっちゃけこの辺になってくるとそんなこだわりはない。
・Wi-Fi6
今、最新のWi-Fi規格。ほとんどの携帯には入ってないからあってもなくてもいいかなあ。でも、iphoneSE2は入ってるんだよなあ。
参考にしたわかりやすいサイト
基本知識系情報
スペック系情報
結果的に上がってきた候補
Aqous sence3 lite
いいところ
・最低限のスペックがある
・安い(3万3000円税込み)
よくないところ
・保障がしょぼい
・防水が弱い
・文字入力が重い(設定を変えれば治るっぽい)
OPPO Reno A
いいところ
・値段の割にスペックがいい(4万2000円税込み)
よくないところ
・Color OSが使いにくい(OPPO独自のOS)
ほかの人にも参考になれば幸いです!!