BUYMA(バイマ)活動。朝からスタンバって肩透かし(笑)
こんばんは。
今日もBUYMA(バイマ)活動に奮闘しながら、キラキラ✨おばさんを目指しています。
休日の今日、昨日のnoteでも書いたのですが、ルイヴィトンの何やら新作コレクションが発表される模様。
日本時間で午前10時。
新作がアップされたらBUYMA(バイマ)へ出品しようと準備していました。
いよいよ10時。
公式サイトのカウントダウン0を待つ。
・・・・・。
ん??また、カウントダウンが始まった(笑)
6時間後?
何だかよく分からなかったのですが、ファッションショーが配信されるとの事で、大きく公式サイトの商品は変わらずでした💨
私のイメージでは、コレクション発表→公式サイトのラインナップが入れ替わる。
でしたが違ったみたいです(笑)
楽しみを寸前で先延ばしにされた感覚でしたが(笑)
ルイヴィトンを知る勉強になりました。
少々肩透かしを食らった私でしたが。
せっかく出品作業をする準備をしていたので、そのまま集中して出品作業💨
出品作業って改めてやると大変!外注さん早く活動して下さい!
出品作業を始めて2時間。
ふぁ~飽きる(笑)
気分転換にお料理スタート。
昔は外食が多く好きだった。外食は好きでもデパ地下やスーパーなどの「出来合い惣菜」は何となく好まない。
何やかんや自分で作るのが好きなので、「調味料」といわれるものは全部自分のお気に入りをお取り寄せしている。
はい1品目。簡単な「鶏ハム」。
鶏ハムは色んな調理法がありますが、「鶏出汁」を他の料理にしっかり使いたい私は、
生の鶏むね肉を鍋に入れひたひたになるくらいの水を入れてお酒を掛けまわし火にかける⇒沸騰したら火を止める⇒余熱でふっくら✨
この方法を採用しています。
沸騰後、火を止めて出品作業に戻る。
数時間後。やっぱり飽きる。
(出品外注さんって結構大変だろうなと思う。)
次はみじん切りのお時間。
私のストレス発散の一つとして「みじん切り」(笑)。
今日はネギ、茗荷、紀州南高梅をひたすら刻みました✨
また出品作業。やっぱり飽きる(笑)
鶏ハムが良い感じになったので、鍋から取り出しスープをこして
シーフードとトマト缶で料理名が分からないスープを作りました。
BUYMA(バイマ)の出品作業、嫌いではないけどやっぱり手順が多すぎて大変。
頑張って画像練習してくれている外注さん、いつになったらお仕事できるんだろう。。。
あー早くビジネス化したい!
本日の休日はBUYMA(バイマ)時々、料理。
スキ&フォローしてくれると励みになります!
私が勉強させて頂いている師匠のnote