![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168651074/rectangle_large_type_2_ed1a655e66e5672fb1a5617f98d63c56.png?width=1200)
初めてのケンカ
色々なことを、悶々としながらも年末年始を一緒に過ごしていますが…
今までケンカらしいケンカもしたことがないまま過ごしてきました。
彼の機嫌を損ねるのが嫌だし、ケンカになったら即「別れる」と言われてしまいそうな気がして、怖くて何も言えずにいました。
過去の彼女にヤキモチを妬いてみたり
元奥さんの事で気になることを言ってみたりはあったけれど、彼が不機嫌な顔をした瞬間に「ごめん、なんでもない」と深く突っ込むこともせずに
1人でシクシク泣いたりして
「めんどくさい」と言われたりするので、色々我慢していました。
最近、スキンシップを拒否されることが続いたので「嫌なら言えばいいじゃない。無理しなくていいから!」と強めに言ったら「は?なんだそれ、ふざけてるだけだし」と彼がキレてしまい、ケンカに発展してしまいました。
どうするか迷ったけれど、悶々としていることをぶつけることにしました。
声は荒らげず、感情的にならずに冷静にを心がけながら、まず1つめ。
彼の行動を管理したり監視したい訳では無いけれど、遠出する時や長時間連絡が取れない時は事前に言って欲しいとお願いしました。
彼にお弁当を用意したり、晩ごはんを一緒に食べることが多いけれど、用意していても「あ、いま東京だから戻れない」ということがあったりしたので。
2つめ。
『東京に迎えに行った人は誰なの?』
『ドラレコに音声が残っていた』と伝えました。
「あー、だから『嘘つき』なのね」と。
あれは、娘さんだと言うので
「娘さんならば、嘘つく必要なかったよね?なぜ嘘をつかなければいけなかったのか分からないし、ワタシの車に知らない女性を乗せたことは事実だよね?」と言うと
「ごめん。もう嘘はつかない」と言ってくれたけれど…信用するのは難しいかな。
ココはしばらく様子見になると思います。
3つめ
結婚指輪ではないにしろ
元奥さんと、おそろいのものを未だに指につけていることが嫌だと伝えました。
「ハイハイ、捨てます」と、キレ気味にゴミ箱に指輪を投げ込んでいましたが
「お守りとして付けていると言っていたから(パワーストーンが埋まってる)捨てなくてもいいけれど、ワタシの前ではしないで」と拾って返しました。
この行動や想いも、ワタシがメンヘラっぽいからなのか、普通なことなのかも分からないけれど…
嫌なものは嫌だと伝え、それを彼がどう判断し対処するかは、彼が決めることだと思うことにしました。
謝りはしたけれど、彼の気持ちや本音は分からないまま一応仲直りをして
今日も一緒に過ごしています。