見出し画像

二次創作の意欲が低下して焦っていたオタクが、考えたこと

前まで夢中だった、二次創作の意欲がなくなり焦ってしまっていた数年前の自分。

それまで、創作中心の生活をしていたので、抜け殻のようでした。

だんだんと、抜け殻の状態から多少はマシになっていったのですが・・・

このnoteを含め、文章での発信を少しずつはじめて、気が紛れたのもあったと思います。

最初は気がまぎれたレベルだったのですが、お絵描きに関する発信を始めて、やりがいも感じられるようになりました。

さらに救われたきっかけが、ピクシブファンボックスでもコラムを連載されているカレー沢薫さんの

「オタクのたのしい創作論」

を読んだことです。

簡単にまとめると、創作意欲がなくなったという悩みに対して、

意欲低下を受け入れたうえで、創作の情熱を保つために、インプットをしてみてはどうか?

とカレー沢さんは回答しています。

意欲低下を受け入れるのは、辛く感じることもあると思いますが、別の角度からポジティブにとらえる考え方もあるのだな、と新たな視点を得ることができました。

以下のブログ記事では、「二次創作の意欲低下」についてもっと深堀りをしていますので、同じお悩みを持っている方は是非読んでみてくださいね!

#二次創作
#モチベーション
#意欲低下

いいなと思ったら応援しよう!

ミサキ
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはブログ執筆、お絵描き活動に使わせていただきます。