【ヒストリック・ブロール】白単鍛えられた鋼(造物師ガルマ)
こんにちは、特級呪霊ミサゴです。
久しぶりにアルケミーのカードで遊びたくなったので作りました。
スタンダードでも活躍したアーキタイプ「白単鍛えられた鋼」のブロール版
シンプルに殴るだけなので初心者にもコンバットの練習になるので悪くないです。
デッキレベルはカジュアル?かな
1.デッキレシピ
※いつも使ってる晴れる屋さんのデッキレシピ機能は非対応でしたのでアリーナからのアウトプットです
2.統率者
固有色:白 3マナ 3/3 警戒
攻撃時に手札に《鍛えられた鋼》を「創出」し、1/1のマイアのトークンを出します。
自己完結型の統率者でトークンも1/1→3/3→5/5と無視できないサイズにする事ができます。
デメリット?は《ガルマ》自身がアーティファクトではないので基本的に3/3で戦闘しなければならない為、サポート系は必須になります。
3.デッキ構成・カード解説
メインは「アーティファクト・クリーチャー」を軸にスタンダードから「兄弟戦争」のアーティファクト・兵士を取り入れてます。
このデッキで重要なのは《ガルマ》で攻撃を行える状況を作る事です。
▼具体例を上げましょう
・《離反ダニ・スクレイヴ》
このカードは3ターン目に出した《ガルマ》を守ることができ、かつ次のターンにプロテクションを与えれる状況で安全に殴りに行ける状況を作れます。またこのカード自身もアーティファクト・クリーチャーなので《鋼》の対象になるので終盤は殴りにもいけます!
・《ヨーティアの前線兵》
このカードでアタック時に《ガルマ》を4/4に引き上げてもらえます。死亡しても蘇生てお手軽に打点を稼げるし、兵士シナジーもあるのでおすすめです。
・《ロランの脱出》
1マナの破壊不能と呪禁を付与するインスタント
4マナが出る状態なら殴った後に《鋼》を置けるので重要なカードになります。とりあえず1回通すのが大事ですね。
・《包囲の古参兵》
《ガルマ》の打点をどんどん上げてくれます。土地が3マナで止まっても《ガルマ》→《古参兵》みたいな動きでも強いです。
▼サブプラン
・《オズワルド・フィルドベンダー》
アーティファクト版の殻です。ゴールは《恐怖のドールハウス》が強力でサクったクリーチャーをどんどん構築物トークンに変えてアドバンテージを稼げます。
使い終わった《一つの指輪》をコストにできるのも良いですね。
・《テレポーテーション・サークル》
ETB持ちを再度誘発させたり擬似警戒や珍しいとこだと「試作」で唱えたカードを正規品に変換できます。《スカイクレイブの亡霊》や《刃の接合者》なども強力ですね。
・《エリシュ・ノーン》
ノーン様です。英雄譚の2章で《鋼》を置けたら銀河。本体もかなり強いです。
・《改良式鋳造所》
バグ強い これだけで勝てる。
4.プレイガイド
基本的には3ターン目までマナカーブ通りにクリーチャーを展開できる事が理想です。
4ターン目以降は《鍛えられた鋼》を置くタイミングを考える必要がでてきます。
概ね4ターン目はクリーチャーを展開>《鋼》の比率になります。展開or除去ができないなら《鋼》を置いたりしてるイメージです。
1回目のアタックを無事に済ませればかなり楽に勝ちに近づきます。まあ《鋼》は2枚ぐらい展開して終わるパターンが多いので3枚目は殆ど過剰な感じです。
まとめると
①序盤はマナカーブ通りに動こう!
②《鍛えられた鋼》をプレイして打点を上げていこう!
③サブプランも活用しよう!
って感じです。
本記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.