![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165672642/rectangle_large_type_2_e46367e70376b8dd647c4ec177e6e4eb.png?width=1200)
シェフは魔法使い
12月6日にボングスタをオープンして半年が経ちました。
住宅地の中にあり、初めての方達に大体『迷いました』と言われる場所にありますが、おかげさまで繁盛しています。
まだ半年ですが、とてもリピート率が高いのです。
これはひとえに、腕の良いシェフのおかげであることは言うまでもありません。
食べた方達が美味しいと感動して、次は自分の大切な友人や家族を連れて来てくれます。
大切な人達に教えてあげたいと言われます。
だから、ボングスタには本当に良い人しか来ないのだなぁとこれを書きながら思いました。
こんな素敵な循環を作ってくれているシェフに改めて感謝です。
うちの料理の特徴は、ランチセットでも色々なお野菜が使われています。
そしてその野菜達が、本当に美味しいと好評です。
地元のスーパーに並ぶ普通の野菜達が、シェフの手にかかると、こだわりの野菜に変わってしまうのです。
時々、どうしてこんなに美味しくなるのか聞かれるので、シェフに確認すると、例えば野菜のソテーにも、ソテー前に一手間も二手間もかけていることが分かります。
そりゃ、美味しいはずだ!といつも唸る私がいます。
以前、朝定食に肉じゃがを出していました。
この肉じゃがも、野菜ごとに温めていて、びっくりしたことがありました。
だから、ひとつひとつのお野菜のベストな味や食感を感じられて、口の中で最高のハーモニーになる。
とにかく、その食材の美味しさを引き出すことに長けているシェフ。
最初は魔法使いだと思っていたけど、その魔法の影には、食材と食べる人達への惜しみない愛がありました。
手間は食材への、食べる人への愛情。
あ!
愛は魔法じゃないか!!
![](https://assets.st-note.com/img/1734138167-zRTi4AUO9nxavlg5JbueCNtf.jpg)
日常こそがスピリチュアル
私が大切にしている言葉です。
誰もが魔法使い🧙
皆さんも『愛の魔法』使いましょう✨