
個展初日の作品入れ変え騒動☆
ミサニャンこと画家のツミヤマミサです!
初日ですので、作品は飾り付けてあります!
だけど~
グループ展のほうの搬入展示が午前中にあったりして
今日もまた、壁の作品配置を変えてみたりしてみた。
私としては
どうしても、
ヒガンバナ作品より、黒々とした抽象画の作品を並べたい。
だが、黒い面積が大きいだけに、
黒々と壁面が重苦しい感じになってしまって
なんか違う!
作品は、悪くはない。むしろ良いんだけど~!
作品の、黒色が「ラバー」っぽく黒光りしていて、
アート的には美しくて仕上がりは良いのです✨
タイトル「Repeat Rainbow Line」(部分)
技法:アクリル画
サイズ:F8号
紫色のエッチングで仕上げた銅版画の「彼岸花作品」を壁から下げたら
早速オーナーからクレームが入った!
オーナーはやはりよく見てるんだよね~⭐
「紫色のヒガンバナは良い作品なのに何でおろしたの?
あの作品私の好きな作品なので壁にかけといて~」と言われた!
わたし、この言葉を聞いて、うれしかったんだぁ~♪(=^・^=)♡
ギャラリーのオーナーが、「この作品が好きだ~!」って言って、
認めてくれたわけなので、ちょっと作品に自信が持てる。
こういう小さいことの積み重ねが大事だと思うんだ!
なので、
さっそく黒色のストライプ作品を降ろして
また、紫色のヒガンバナ作品の復活 ↓ ☆Σ(゚Д゚)イソガシイネ~⭐
タイトル「光の華」
技法:銅版画
サイズ:四ツ
作品がご成約したら、
すぐに入れ替えて新しい作品を出していくので
初日と最終日では、かなり作品の並びが違ってきます。
作品の並び方で、同じ作品でも違って見えてくるので
不思議です!
「積山ミサ個展」の詳細は
こちらのギャルリ青鞜のHPに記載しています↓
いいなと思ったら応援しよう!
