![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134731581/rectangle_large_type_2_7ef23af7d9e1886ab795fda049d3e463.jpeg?width=1200)
漫画描いたけど、載せられない…!
こんばんは♪
久し振りに女の子クラピカ漫画を描きましたが、もう未公開の予定なので、完成品は載せません。
すっごく載せたいけど!!!
見出し画にてちらりと。
それから下描きを披露します。
やっぱ漫画…イラストより漫画が好き😊
イラスト描いてる時は、それはそれで楽しいんですけども。
漫画描いてると、コレだよ!!!!ってなります(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1711092200603-GJjBZeEtLs.png?width=1200)
下描きでした。
セリフは特にないのですが、擬音もないと本当にわからないですね〜
テキストだけは残したのですが…(コレもないとおわり)
一コマ目のパースが早速わからなくなって、俯瞰だと一点透視だよねえ?ってオットに聞いてしまいました(笑)
オットは建築の学校を出ていて図面とか書いてたらしいので、多少のパースはわかるそうです。
夕食後はパース勉強するかな…
タブメイト2はいい仕事をしていると思います!
Shift押す時…水平垂直の線を引く時、コマ割りの時、超役に立ちます。
初めは、4つのモードを使えるので、漫画用、イラスト用って分けようかと思いましたが、いらないですね。
漫画用のに+スポイトがあれば良い…他にはラスターレイヤーの追加くらいかな、欲しいものは。
レイヤーをフォルダに追加、を設定しましたが、コレ殆ど使わない、漫画だと。
自作オートアクションでみんなフォルダに入るようにしちゃったから。
イラストだと塗りにラスターレイヤーをバシバシ追加してフォルダに入れるから、使うかな、と思うんだけど。
基本的に、オートアクションはエッジキーボードに登録してるから、そっちの方がいいしね。
タブメイトのボタン、余りそう(笑)
とにかく、クリスタ周りは充実してます。
お絵かき楽しい。
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
りん