
トラッキングトレードのコツをFXブロードネット動画で学ぶ。ガチンコバトルなど参考資料も豊富
FXブロードネットが提供している自動取引ツールが「トラッキングトレード」です。
簡単な設定でお任せできるのが特徴ですが、FX未経験者の方からみるとなんだかハードルが高そうに見えるかもしれません。
ですがFXブロードネットでは動画でトラッキングトレードの仕組みややり方を優しく解説していたり、ガチンコバトルという色々な設定で実際に運用してみた結果を公表してくれるコーナーがあったりします。
ここではトラッキングトレードの動画やガチンコバトルについて解説をしながら紹介します。
トラッキングトレードの仕組みとは
まずは為替相場の仕組みを解説しながら、トラッキングトレードがどうやって利益を目指していくのかを優しく解説しています。
動画内で解説されているように、為替がどのように動いても利益を目指せるのがトラッキングトレードの魅力です。
【トラッキングトレード】ランキング発注の操作方法
実際にどのようにしてツールを使うのか?実際の画面で解説しています。
動画内ではとても簡単に注文が出来る「ランキング発注」について説明しています。
利益が高い順にランキング形式で設定が公開されているので、設定に悩む必要が全くありません。
【トラッキングトレード】手動設定の操作方法
今度はランキングから選ぶのではなく手動で設定する場合についての解説です。
通貨ペアやどれくらいの変動が起こると仮定するのかと言った細かい設定が可能なので、自分の意見を出来るだけ反映させたい時に便利です。
おそらく一番悩むのが変動幅かと思いますが、過去の動きを元に自動で決めてくれる設定もあるので安心です。
【トラッキングトレード】停止の操作方法
今度は動かした注文を停止する方法を解説しています。
一度やってしまえば迷う事はありませんが、初めてだと混乱してしまうかもしれませんし、まずは停止方法もきちんと確認しておきましょう。
慣れてくると複数の注文を同時に出したりすることも多くなるので、選んだ注文が本当に自分が停止したいものなのかをきちんと目視確認しましょう。
通常のFX注文解説動画
FXブロードネットはトラッキングトレードだけでなく通常の取引も当然できます。
上記動画は普通のFX取引注文をする方法の解説動画です。
注文画面は初めてだと戸惑いがちなので動画でしっかりと注文の仕方を確認しておくと良いです。
ガチンコバトルとは
FXブロードネットでは異なる4つの戦略で実際にトラッキングトレードを行いその結果を公表するという企画「ガチンコバトル」を行っています。
2017年から続くこの企画は過去の戦績もちゃんと公開されているので、どんな設定をしておくと良いのかが丸分かりです。
また1週間に1回、現在の状況をブログで解説してくれるのも非常に参考になります。
トラッキングトレードを行っている人の生の声
ツイッターにて実際にトラッキングトレードを行い、報告をしている方の呟きを集めてみました。
●さみーさん
■トラッキングトレード実績更新■#トラッキングトレード のユーロポンドの11月の決済額「+4,128円」でした!
— さみー👔【1000万円運用】兼業FXブロガー (@sammy_fx_123) December 4, 2019
調子良すぎる😊
11月の為替相場はポンドが急上昇して為替差益+スワップでガッツリ!
今後もじっくり稼働を続けてプラスを積立てていきます!
▼詳細はこちら▼https://t.co/nLMar5dogT pic.twitter.com/QYCC0iJAz0
つぶやきに載っているブログを拝見すると約1年での運用利回りは15%を超えています。
絶対額で言えばリスクを負ってそれだけ?と思う方もいらっしゃると思いますが、1年で資産が15%も伸びるというのは驚異的な事です。
但しブログを見ても分かるように途中でマイナスになっている時もあります。
必ず儲かるというものではない事、ほったらかしとは言え修正すべき時は修正する必要があることは肝に銘じておきましょう。
●くーさん
11/18週トラキングトレードの実績です
— くーさん (@otakik) November 23, 2019
豪ドル/円売り +3413円
ユーロ/円買い +3526円
今週もレンジ幅が狭く、含み損も少なく順調に稼いでくれています。#トラッキングトレード#FX自動売買
11/25週トラキングトレードの実績です
— くーさん (@otakik) November 30, 2019
豪ドル/円売り +1029円
ユーロ/円買い +2099円
今週はあまり動きがなく、少しすくない結果でした。
来週も現在の設定のまま行く予定です。#トラッキングトレード#FX自動売買
2019年11月のトラキングトレードの実績です
— くーさん (@otakik) December 1, 2019
合計 +22019円
今月も順調に稼いでくれました。#トラッキングトレード#FX自動売買
ブログがなく直近の利益だけのつぶやきでしたのでどれだけの利益率なのかは不明ですが、継続して利益を出してるようです。
●まさらさん
2019年7月の #自動売買 収益
— まさら@FX・CFD自動売買で無理なく稼ぎたい (@masara_FX) August 1, 2019
✅トラリピ:24,834円
✅ループイフダン:22,743円
✅トラッキングトレード (長期TR):2,703円
✅ 〃 (短期TR):10,986円
✅みんなのシストレ:-20,250円
✅ループ株365:42,776円
✅トライオートETF:29,228円
合計:113,029円
またまた、円高方向に。やばい
— まさら@FX・CFD自動売買で無理なく稼ぎたい (@masara_FX) August 7, 2019
トラッキングトレードの豪ドルやばい
おはぎゃー
— まさら@FX・CFD自動売買で無理なく稼ぎたい (@masara_FX) August 23, 2019
トランプ報復のため、トラッキングトレードの真似トレードがほぼ死亡が確定しました。
ありゃー
クロス円窓埋めー
— まさら@FX・CFD自動売買で無理なく稼ぎたい (@masara_FX) August 26, 2019
トラリピ順調
トラッキングトレード両建てはヤバイ
やはり自動売買が中長期が向いていますね。
— まさら@FX・CFD自動売買で無理なく稼ぎたい (@masara_FX) August 26, 2019
短期でトラッキングトレード真似トレードを実施しましたが、たまたまなのかかなりの損失が出そうです。
資金管理の問題ではなく、米中貿易(トランプ発言)で相場が荒れています。
取り換えしたけど地道にいかないと痛い目をみるため、中長期で頑張ります。
おはようごさいます。
— まさら@FX・CFD自動売買で無理なく稼ぎたい (@masara_FX) August 26, 2019
週末からの暴落はほぼ戻し。
トラッキングトレード両建てが捕まっただけです。゚(゚´Д`゚)゚。
それでも、トラリピやループイフダンは順調。
トラッキングトレードの長期運用は問題なしでした。
2019年8月の[#自動売買]月次報告
— まさら@FX・CFD自動売買で無理なく稼ぎたい (@masara_FX) September 2, 2019
✅トラリピ:66,892円
✅ループイフダン:35,878円
✅トラッキングトレード (長期TR):10,927円
✅ 〃 短期TR):-257,105円
✅みんなのシストレ:-30,750円
✅ループ株365:25,459円
✅トライオートETF:7,831円
合計:-140,868円
2019年9月の[#自動売買]月次報告
— まさら@FX・CFD自動売買で無理なく稼ぎたい (@masara_FX) October 1, 2019
✅トラリピ:47,570円
✅ループイフダン:33,403円
✅トラッキングトレード(長期TR):14,738円
✅ 〃 (短期TR):6,132円 ←終了
✅トライオートFX:5,329円
✅ループ株365:12,720円
✅トライオートETF:22,271円
合計:142,163円
2019年10月の[#自動売買]月次報告
— まさら@FX・CFD自動売買で無理なく稼ぎたい (@masara_FX) November 1, 2019
✅トラリピ:51,208円
✅ループイフダン:18,569円
✅トラッキングトレード:18,507円
✅トライオートFX:14,585円
✅ループ株365:0円(停止)
✅トライオートETF:30,712円
合計:13,3581円
201911月の[#自動売買]月次報告
— まさら@FX・CFD自動売買で無理なく稼ぎたい (@masara_FX) December 2, 2019
✅トラリピ:19,936円
✅ループイフダン:8,155円
✅トラッキングトレード (長期TR):4,981円
✅トライオートFX:7,841円
✅トライオートETF:7,759円
合計:48,762円
大幅減です。
ほったらかしにしておきますね😅
おはようごさいます。
— まさら@FX・CFD自動売買で無理なく稼ぎたい (@masara_FX) November 24, 2019
[#トラッキングトレード]
✅️為替損益 642円
✅️スワップ損益 6円
✅️手数料 60円
✅️合計 588円
厳しいですね
手数料負けしそうです。゚(゚´Д`゚)゚。 pic.twitter.com/QsHdhcOSlY
まさらさんは逆にトラッキングトレードで失敗してしまった方です。
長期運用で見る&ほったらかしOKとは言え設定を修正すべき時は修正するのが大切だと勉強させられたツイートです。
いいなと思ったら応援しよう!
