
\2025春/日々の暮らしをアップデートしたい方向けに【お家と暮らしのワークショップ】を開催します。
こんにちは。
おの みさこです。
自己紹介はこちら
新生活を間近に控えた3月、
【お家と暮らしのワークショップ】
を開催します。
この機会にぜひ、
身の回りを見つめ直してみませんか?
暮らしを営むみなさまへ
毎日の暮らし、いかがお過ごしでしょうか。
あっという間に過ぎていく日々。
充実しているようで
ふとした瞬間なんだか物足りなかったり、
ただただ毎日に追われていたり。
みんなそれぞれの役割や境遇がありながら、
個々の人生をまっとうしながら、
日々を育まれていることと思います。

暮らし=Life=人生
日々の日常生活の積み重ねこそ人生です。
「どう生きていたい?」
と聞いたら、それもまた
いろいろな答えが返ってくると思います。
「日々の小さな幸せに目を向けながら
穏やかに暮らしたい」
とおっしゃる方もいれば、
「一度きりの人生、情熱的に味わい尽くしたい。」
とおっしゃる方もいるでしょう。
また、日々には「流れ」があり一定ではない。
心は揺らぐものだから。

私は、建築士として
個人邸のリフォームのお仕事を手掛けながら
ある時気が付きました。
みなさまの日常生活の基盤である「家」と
そこで営まれるご自身やご家族の「暮らし」。
これらをまるっとまとめて
客観的に見つめ直すと
たくさんの気付きがあるということに。

「家」は私たちを包んでくれる存在でありながら
ライフスタイル(生き方)と向き合うチャンスを
与えてくれる場所でもあります。

このワークショップは
普段たくさんの役割を抱えながら
一生懸命がんばるあなたへ向けて、
一息つきながら
今の暮らしをじっくりと見つめ直し、
明日への活力をシェアし合うことを
目的として開催します。
みなさまのご参加を、
心よりお待ちしております。
■ワークショップの内容
【1st STEP 】 ご自宅の間取り図を描く
自分や家族のことを客観的に分析します
(ご自宅の間取り図があるとスムーズです)

【2nd STEP】毎日のタイムスケジュールと向き合う
時間軸と照らし合わせてさらに分析します
【3rd STEP】みなさまとのシェア会
みなさまの多種多様な家での暮らしぶりやこだわり、
また時間毎の感情の動き方など、
ざっくばらんにお話しします。
この過程の中で、
きっと大切なことが見えてきます。
■ワークショップで叶うこと
一通りのワークショップの過程では、
今あなたが暮らしの中で感じている
漠然としたお悩みやお望みについて
「家」を題材としながら
客観的・多角的に分析していきます。
その過程の中で、
★ご自身のお悩みやご希望を
柔軟に解釈して「ワクワクに変換」することができる。
★今現在の自分の心と素直に向き合うことで
「自分の感覚」や「心の声」、「価値観」に気付ける。
★「もの」や「情報」に振り回されずに、
「取り入れるもの/取り入れなくてよいもの」
などが選別しやすくなり、心が安定し軽やかになる。
同時に、身の回りへと好循環が生まれ
今の暮らしをアップデートすることにも繋がります。
ぜひ、ご体感くださいね。
【参考例】
●キッチンにお気に入りの食器を飾るコーナーが欲しい
→毎日の憂鬱な料理の時間を、
もっと気分を上げて取り組みたいから。
●もっと物を減らして、ゆとりを持って暮らしたい
→家族の健康面や家の快適さを大切にしつつも、
自分の目標に向けてがんばる時間も確保したいから。
●在宅の仕事や家事をもっと効率的に
オンオフつけられる仕組みにしたい
→オフの時間を確保して
ゆっくりと晩酌しながら映像を観て
心が落ち着く時間をつくりたいから。
●手芸や工作、絵を描くアトリエのような空間が欲しい
→子供も自分ももっと自由に感性が湧いてくる環境を
自宅からつくっていきたいから。
■会場について
前回までは、カフェや私の自宅などで
開催してきました。

今回は、全国の幅広いライフスタイルの方々に
体感していただきたく、
オンライン開催(zoom)といたします。
■これまでにご参加いただいた方の声
始めましての参加者の方とご一緒で、その方の背景なども含めて’暮らし’について話せたことがとても新鮮でしたし、私も頑張ろう!と思えました。
先月断捨離を終えてからの参加だったので、余白の大切さ、改めて実感できた気がします。断捨離前と後とで同じWSを受けても、思うことがいろいろ違っておもしろいのかも?なんて思いました。
やっぱりモノは要らないな、と自分の価値観に気付けました。
帰ってからすぐ散らかっている部分を片付けてみました。
■お申込みについて
【料金・お支払い方法】
料金 ¥3,300(税込)
銀行振込にて ※お申込み後にご案内します
【日程】
◎3月 5日 (水) 10:00~11:30
◎3月10日(月)10:00~11:30
◎3月10日(月)13:00~14:30
◎3月17日(月)10:00~11:30
◎3月17日(月)13:00~14:30
上記の中のいずれかをお選びいただき、
お申込みフォームにご入力ください。

みなさまとお話しできることを
楽しみにしています。

*ホームページはこちら*