![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54358632/rectangle_large_type_2_1e8b38ccabe63db5f2c60969cec76241.png?width=1200)
エージェント決め
こんにちは!
エージェント決めについてですが、初めにネット検索して出てきたところ4社くらい?に見積もりを依頼しました。
コロナ禍ということもあり、現地にもエージェントがあるところが安心かなというのもありました。
SHCマルタ留学ドットコムさんはオンライン相談会みたいなのもやっていたので参加しました。
そこではマルタについて、語学学校について、コロナ禍の現状、どのくらいの期間がいいか、最後に質疑応答などなど盛りだくさんで、マルタ留学についてあまり調べていなかった私にはありがたい機会でした。
その後、スマ留さんもオンライン相談があるということで、受けさせていただきました。
スマ留さんは、独自の海外保険もあり、かなりそれがお得でしたし、もし、他社さんの見積もりの方が安いと、料金の検討もしてくれます。さらに、紹介すれば双方1万円引きになるみたいです。
マルタドットコムさんもスマ留さんも現地にスタッフはいるみたいで、航空券の手配の会社とも提携してます。
私の場合は、SHCマルタ留学ドットコムさんにしました。マルタ現地にもスタッフがいるし、見積もりもその時点で1番よかったからです。
ただ、スマ留さんとはかなり悩みました。
私が申し込む時、語学留学の割引キャンペーンの期間が迫っており、スマ留さんの見積もりの提示にタイミングが合いませんでした。
振り込み(前払金)後に、スマ留さんから見積もりがきたのですが、正直、スマ留さんの方が安かったです笑(同じ滞在先ランクにしてもらったし)
保険料のことも考えると、2万くらいは安かったかも。
でも、マルタドットコムさんにはずっと相談ものってもらってたし、お願いして全く後悔はありません!
実は、今日渡航日で、飛行機の中で記事書いてますが、渡航日までも、最新情報や、渡航前の注意事項確認などの情報もくださり、安心して渡航してます!
そんな感じでエージェントを決定しました。
HP貼っときます!
他のエージェントさんもそれぞれ素敵だと思います!なので、迷っている方は、各エージェントさんに相談してみて下さい!
エージェントを探しているみなさんに素敵な出会いがありますように!☺️
最後まで見てくださりありがとうございました😊
スキもよければお願いします!すごく嬉しいです✨