見出し画像

【海外医学部】その選び方で大丈夫?留学エージェント選びで失敗しない4つのポイント。

こんにちは。イタリア国立医学部生のNobuです。


「海外医学部の留学エージェントについて知りたい…」
「留学エージェントの失敗しない選び方を知りたい…」
「どこの留学エージェントを利用すべきか、決めかねている…」


上記の疑問を解決するため、留学エージェントを利用して東欧医学部に入学した現役医学生が留学エージェントの「失敗しない」選び方を実体験をもとにまとめました。


✔︎ 本記事の信頼性
・東欧医学部に留学エージェントを利用して入学
・現在、エージェントを辞めており、忖度なしで語れる
・執筆にあたり、留学エージェント利用者にインタビュー


海外医学部の留学エージェントは世界を見渡せば無数にあり、日本にも有名どころのHMU(ハンガリー医科大学事務局)のほか、医学生がエージェント業務をおこなっている個人のエージェントなど、数多く存在します。

なかには、悪質な留学エージェントもあるため、高額な費用を支払ったのに留学できなかったという最悪の事態を避けるため、留学エージェント選びは非常に重要です。


今回、本記事を書くにあたって、留学エージェントを今も利用している友人たちにインタビューをおこない、留学エージェントの実態を調査しました。

インタビューをもとに書き上げた、留学エージェントのメリット・デメリットや医学生のリアルな評判は、下記記事で詳しく解説しています。


本記事では、利用者へのインタビューをもとに、留学エージェントの「失敗しない」選び方のほか、大手のエージェントの基本情報も紹介します。


【本記事を読むメリット】
・留学エージェントの「失敗しない」選び方を知れる
・海外医学部専門の留学エージェントの基本情報がわかる
・どの留学エージェントを利用すべきかの判断ができる

実体験をもとに留学エージェントの選び方を正直に書いたので、公開するべきか、かなり悩みました。

しかし、「海外医学部を目指す方の役に立つなら…」という思いから、特別に公開しています。

前置きが長くなりましたが、そろそろ本編を見ていきましょう。


「留学エージェント選び」=「志望校選び」という現実

ここから先は

11,853字 / 14画像
この記事のみ ¥ 1,980

コンテンツをご覧いただき、ありがとうございます。 頂いたサポートは、書籍代や勉強代に使わせていただきます! これからも有益なコンテンツをどんどん作成していきますので、よろしくお願いいたします。