![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146238404/rectangle_large_type_2_0ef2559c1d535da5c481a43a6959d374.jpeg?width=1200)
MEDTEC School サンプル問題の化学・物理の日本語解説
Ciao! イタリア医学部生のNobuです。
MEDTEC School はイタリア私立医学部の1つで、ヒューマニタス大学とミラノ工科大学のダブルディグリーコースです。授業は英語で行われています。
卒業時に、ヒューマニタス大学の医学(Medicine and Surgery)の学位とミラノ工科大学の工学(Biomedical Engineering)の両方の学位を取得できます。
本記事では、MEDTEC Schoolに上位合格したイタリア医学生が、MEDTEC Schoolサンプル問題の化学・物理(Chemistry and Physics)を日本語で解説します。
✔︎ 日本語解説のメリット
・日本の教育に準拠した解説を日本語で知れる
・答えが分からない問題の解き方を調べる必要がないので、効率よく問題演習ができる
・MEDTEC School の上位合格者の解き方を知れる
MEDTEC Schoolでは、過去問を公表していないものの、入試問題のサンプル問題を公開しています。とはいえ、サンプル問題には解説がないため、日本語解説を利用して、効率よく入試対策を始めましょう。
また、サンプル問題と解答の入手方法や、試験時間・配点などの入試情報も記載していますので、問題を解く際の参考になさってください。
それでは早速、日本語解説を始めます。
MEDTEC Schoolのサンプル問題(化学・物理)の解答と入手方法
コンテンツをご覧いただき、ありがとうございます。 頂いたサポートは、書籍代や勉強代に使わせていただきます! これからも有益なコンテンツをどんどん作成していきますので、よろしくお願いいたします。