見出し画像

#45 ローズマリー探し

1ヶ月くらい前に出会った
公園の一角に咲くローズマリー

通りすがりに 指先で軽く枝をつまむと
数秒間だけ ローズマリーのいい香りがついて来てくれる
とても癒される 好きな瞬間

ここのローズマリーに出会う前のワタシは
ローズマリーって
どこか特別なところで栽培されて
お料理用にスーパーで売ってるっていうイメージだった
バジルやパセリみたいに
苗で売ってるのも見たことないし
(目に入ってなかっただけかもしれんけど)

けれど
緑道や住宅街を走っていると
意外とあちこちで
細い葉っぱのついた枝が
青い花をつけて群生しているのに気づく

それは
最初に出会ったローズマリーの樹に
なにやら感動して 興味を持ったから
今まで何度も通っているのに気づかなかった存在が
見えるようになったんだろうな


よく 子供と話しているとき
なんでそんなことも知らないの?
と驚いたり
逆に子供に驚かれたり
あるいは苛立ちをぶつけ合ったりすることがあるけど
こんな風に見えたり
見えてなかったりするのかもな

まだ出会ってないのなら
見えてなくていいんだよね と思う

いいなと思ったら応援しよう!