
パンどろぼうが教えてくれたこと
この前、姪っ子(8歳)と一緒に「パンどろぼう展」へ
パンどろぼうの絵本は知っていたんだけど、ストーリーは知らなくて…。
思ってた以上にいい奴🐀で、すっかりハマってしまいました❤️
パン🍞がめっちゃ大好きでパン作りに対する情熱も素晴らしいし、
パンのソファーにパンのテーブルにパンの木というお部屋も可愛いし。
なのに実家はおにぎり屋🍙ってのがシュールすぎる
(しかも江戸っ子っぽいし)パンをかぶると落ち着くところいい、
自分が作ったパンをついすりすりしたくなるほど
パンが好きなところといい、
なんてパン好きなかわいいやつなんだ😃
🍞パンどろぼうのおきて🍞
📍ふっくらやきたてをねらう
📍いただくパンはひとつだけ
📍いただくときはかんしゃをこめて
一番心に響いたのはこれ。
パンはもちろんだけど、大好きな舞台やライブにも通ずるところがあって。
特に激戦であればあるほど必要以上にチケット🎫取りに白熱してしまう…。
(実際に今そうなり掛かっていたから…。)
🎭私のオキテ(舞台やライブのチケット🎫)🎭
📍観たい演者と観たい演目を狙う✨
📍取りたいチケットはひとつだけ☝️
📍チケットが取れた時は感謝を込めて❤️
こども向けの絵本って、意外と大人も考えさせられます。