![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114044187/rectangle_large_type_2_9a0383e127df6db8f76fef3150876864.jpeg?width=1200)
オランダに来て1週間が経ちました🇳🇱
皆さん、こんにちは!久しぶりのnote🌱(笑)
これから定期的にオランダでの生活について発信していきます〜!
今回は久しぶりの投稿になるので軽く自己紹介をしてから、留学の概要、現地での生活についてお伝えできたらと思います!
自己紹介⚽️
![](https://assets.st-note.com/img/1692711344370-PwIh6GvyOH.jpg?width=1200)
現在、明治大学2年生を休学してオランダに留学に来ている渡邉すみれと言います。小学5年生の時にサッカーを始めて以来、男子の中に混じって小中高とプレーし、昨年は江の島FCというチームでプレーをしていました。
高校2年生の時に「靴下あげなさい」と毎朝校門前で追いかけられた原体験から学校にある校則の在り方に疑問を感じ、生徒会長として学校内外での意見表明に力を入れて活動していました。また認定NPO法人カタリバの「みんなのルールメイキング」中高生メンバー・大学生サポーターとして活動する傍ら、地元鎌倉でまちづくりを行う学生団体Cominiaを友人らと立ち上げ、空き家の再生や地元のカフェ等でイベントを行うなどしていました☕️(これらの活動についてはまた別のnoteで詳しくお話しできたらと思います)
日本で行っていた活動については以下のリンクにまとめてあるのでご覧ください☺️
今回のオランダ留学の概要🇳🇱
冒頭でもお伝えした通り、現在、明治大学の2年生を休学して留学に来ているため、交換留学ではなくワーキングホリデービザを使用しています。
ご存じの方もいるかもしれませんが、文科省が官民協働で行っているトビタテ留学JAPANの15期生としてオランダに来ました✈️
詳細は以下の公式サイトをご覧ください!
トビタテの留学は自由度が高く、テーマも人それぞれです。(成績や英語力は関係なし、返済不要の奨学金制度)私は「女子サッカー選手がオランダの子どものwell-beignについて学び、生き方の選択肢を広げる!」をテーマにしました。
高校時代から行ってきた探求活動を通じて「どんな環境要因が人を幸せにするのか」に興味があり、学校教育だけでなく、家庭環境やサードプレイスとしての居場所、人間関係の築き方や自分自身の性格とどう向き合うかなど様々な視点からwell-beingを学びたいと思い、文献だけでなく、自分の目で確かめるためにオランダにやってきました。
サッカーを始めた時から海外でのプレーに挑戦したいと思っていたため、上を目指してサッカーができる&子どもの幸福度が高いとされる国を探していたところ、オランダにご縁があったようです☺︎
オランダの女子サッカーには4部リーグあり、1部がプロリーグのエールディヴィジ、2部〜4部はアマチュアのリーグになっています。
私が現在所属しているチームは、アマチュアトップリーグの2部にある「ASV Wartburgia」というチームです。(サッカーについては下でちょっとだけ触れます!⚽️)
現地での生活の様子
![](https://assets.st-note.com/img/1692712967960-h02BHAMtMH.jpg?width=1200)
現地についてから2日間は、アムステルダムの中心街から少し離れたゴッホ美術館周辺のホテルに滞在していました。アムステルダムの観光、とても楽しかった!
![](https://assets.st-note.com/img/1692713174529-OoAZitgt4w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692713241608-UJOPTvb5M0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692713308595-akn72r30Ih.jpg?width=1200)
現在、一時的に友人の実家にホームステイさせてもらっていますが、アムステルダム周辺のシェアハウスに住めてたらと思っているのでもし家の情報等知っている方いたら連絡いただきたいです😭(特にアムステルダムは難民の受け入れなどによって現地の人ですら家を探すのが本当に困難な状況…)
サッカーの練習もスタートしました⚽️
![](https://assets.st-note.com/img/1692714164812-vzanG2H4Zr.jpg?width=1200)
私が所属しているチームには40人ほどの選手がいるため、2つのチームに分かれています。今シーズンから新しく14人の選手が入ってきたので、新しく入ってきたであろう選手に声をかけて仲良くなりました😂
みんな本当に優しくて、緊張が解けました。練習内容や現地クラブの状況についてはまた別で詳しくお話しできたらと思います!
これから定期的にnote挙げられたらと思っているのでぜひフォローしてお待ちいただけたら嬉しいです🌱
それではまた次の投稿で👋
Have a lovely day!!