![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135393561/rectangle_large_type_2_95de63569c0ad6c97cd9069771c80d4b.jpeg?width=1200)
初フランスのアルプスでスキー⛷
世界でも敷居が高く人気なフレンチアルプスで、スキー旅行に行ってきました!
おすすめの予約方法から数多くあるリゾートの中での決め手、フランスでのスキー旅行レビューまで書いていこうと思います!
有名なスキーリゾートがあるイタリア・スイス国境に近いフレンチアルプスの中でも迷いに迷い(良さそうなリゾートが多すぎるため3ヶ月悩みましたw)
Les Arcsを選んだ理由とは!
![](https://assets.st-note.com/img/1711622777553-WUatKrVSkQ.jpg?width=1200)
ロンドンから飛行機で1時間半でGrenoble空港に着き、お迎え車でスキーリゾートのあるホテルまで2時間半!Les Arcsは標高1600m-2000mまで何個かの異なるビレッジが一緒になっているためかなり大きなスキーリゾートなのです。
ゲレンデの長合計は425m!最大標高3250m!リフト数は170台!!!
日本のスキーリゾートとは比べ物にならないくらい大きなリゾート。さらにこれでも足りない上級者さんはParadiskiができます!Les Arcsは隣山にある同じくらいのスケールのLa Plagneとゴンドラで繋がっています。たった5分のゴンドラ移動で違う山にも行けるため、1週間滞在しても飽きることは絶対ないです。
ちなみに私たちの滞在したリゾートはホテルが2000mの標高にあるため3月中旬でも雪が多い保証があるため、Les Arcsを選びました。到着した日のホテルのバーからの景色はこの絶景
![](https://assets.st-note.com/img/1711625441570-4KuGKjRYKG.jpg?width=1200)
ホテルはSki in and Ski out(ホテルがゲレンデ上にあるため外に出た瞬間からスキーOK)これが楽すぎて!スキー終わりの疲れ切った体でスキーを担いでホテルに戻るのは思ったよりしんどいです・・・
スキーパッケージの選び方
イギリスからフランス、イタリア、スイス、オーストリア等方面への1週間以上のスキー旅行滞在は断然パッケージツアーをお勧めします。
Crystal, Heidi, WeSki, Sunwebなど、かなり多くあるオンラインパッケージツアーを提供しているオンラインの中で、おすすめをもらったSunwebを使用しました。
全て込みのパッケージであるか確認すること!
今回私たちが予約したのは、往復フライト(Jet2)・空港送り迎え・ホテルはゲレンデ上に位置(Ski in and Ski out)・朝食&夕食付き(Half board)・スキー用具レンタル・リフト券付きを選びました。ウェブサイトによって付いてくるものが異なってくるので必ず確認して、出来れば上記の全て付いているのを選ぶのが一番楽で安価です。ちなみに今回は、1週間滞在で1人破格の£1180!!!!!!で予約できましたー!
(毎年フランスでスキーをする友人によるとこの条件だと普通は最低£1500すると聞いたので、毎日ウェブサイトを確認してセールを狙ってギリギリに取るという作戦が今回は成功しました)
1週間フランス料理、全く飽きないしかなり美味しかった(驚)
ブッフェ形式だったのですが、人生で一番美味しいブッフェでした!フランス料理ってこんなに美味しいんだって、びっくりしたし、アジア料理が恋しくなるかなと思ってカップ麺とか持っていったのにご飯とか魚も毎日出てきたので全く困ることはなかったし、むしろディナー時間が楽しみでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1711626284895-NqWjP0hJD9.jpg?width=1200)
グリルコーナーで毎晩目の前でお肉かお魚を焼いてくれるのも美味。
![](https://assets.st-note.com/img/1711626383207-Lx6ZHcKo9q.jpg?width=1200)
ディナーは無料でフレンチワイン🇫🇷付き!そのためスキーを終えて、ホテルでシャワーを浴び、外に飲みにいき、そこからディナーでもワインを飲んでいたので、毎日飲みまくっていました。無料のワインもフレンチワインだからかめちゃくちゃ美味しかった・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1711626428826-Noqx3WcIp4.jpg?width=1200)
美味しい白魚やサーモンまでも提供があり、毎晩幸せでした。それにスキー終わって疲れているのにホテルから出ることなくそのまま提供されるご飯を食べれるのってこんなに楽なんですね!!これからスキー旅行はHalf boardにずっとしていきたいと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711626527532-3ynH6lxrAg.jpg?width=1200)
ゲレンデの感想(絶景写真多数で紹介)
![](https://assets.st-note.com/img/1711632186494-tMol88sK0w.jpg?width=1200)
まず、フレンチアルプスは日本の山とは違って木が少なくてめちゃくちゃ広大感があるのが一番最初に目に入りました。とにかく眺めるスケールが大きいのが特徴!
7日間のうち5日間は晴れ間の中でスキーを楽しめた
![](https://assets.st-note.com/img/1711632279242-DManoeCgbY.jpg?width=1200)
今年、ヨーロッパに雪は遅れて到着した模様で2月末から毎日雪がたっぷりと降って毎日昼間でもマイナス5度とかの予定だったのですが、なぜか私たちの行った7日間は晴れ+暖かい日が続き、標高の低い場所(1450m)に行った際にはほとんど雪がありませんでした!笑 私たちがスキーをしていた場所は1800-2700mくらいに位置だったので全く問題がなかったのですが、低い場所でも雪があった方がいいなーと思う方は2月中旬に行くことをお勧めします。
リフト、トイレ、レストラン、バーなどの施設が充実
![](https://assets.st-note.com/img/1711632506524-ijGxIq1pig.jpg?width=1200)
日本のリフト、レストラン、トイレ施設に慣れている私からしたらフレンチアルプスは一味違いました。リフトの椅子はクッション式でめっちゃ居心地良いし、トイレは綺麗だし、レストランの数はめちゃくちゃ多くてびっくり!!
フランスでのスキー旅行といえば、Apreスキー!スキーをして飲む!!!とにかくバーが多かったのも印象に残りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711632644432-CRZGr7pEWw.jpg?width=1200)
バーは3時くらいになると結構混んでくる。みんなお酒飲んで太陽浴びてゆっくりしながら絶景を眺めるのは、本当にラグジュアリーな時間だな〜
![](https://assets.st-note.com/img/1711632661474-Af0MIvvYbp.jpg?width=1200)
可愛いバーやレストランがゲレンデ上にかなり多くあるので朝はコーヒー飲みに立ち寄ったり、昼間に飲んだり、7日もあるからこそこうやってゆっくりスキーを楽しめるんだな、と思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711632766236-AK8ctPmDLo.jpg?width=1200)
最後に・・・
まだまだ書きたいことが山ほどですが、今回はこれくらいで・・・おそらく人生の中で一番リラックスしたラグジュアリーなスキー旅行になったに違いありません。一つ難点だったのが、移動時間。ロンドンの家を出てからゲレンデに着くまで、ドアtoドアで10時間はかかりました。。。汗
日本みたいに気軽にスキーは行けないけど、だからこそ貴重な1週間を心から楽しめた旅行だったなー。また来年も同じリゾートか違うフランスにいきたいな〜と思います。
最後は、ホテルから見た夜の山の様子を載せて終わりにしようと思います〜。
長々とお読みいただきありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1711632941239-5Q327WOpC5.jpg?width=1200)