![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155315852/rectangle_large_type_2_6d04c83b1cb9d86723b40bdd698090a4.jpeg?width=1200)
女性性と男性性
女性性・男性性とは?
女性性・男性性とは、
肉体的な性別とは別に
各個人が内側に持つ精神的な性質を
「男性的な性質」と「女性的な性質」に
分けたものを指します。
![](https://assets.st-note.com/img/1727056501-8fAdsKY4x0tnkDyMoPX7EaNb.jpg?width=1200)
女性には女性性しかない、
男性には男性性しかないと言うことではなく
女性の中にも男性性があり
男性の中にも女性性があります。
誰にでも性別に関係なく
持っている性質ですが
人によってその割合は違います。
女性性・男性性のバランス
![](https://assets.st-note.com/img/1727051018-MmXJU4uKIcVlaz25Cwi6H9g7.jpg?width=1200)
私たちのなかには、
常に男性性・女性性の
エネルギーが存在しています。
状況に合わせて
男性性・女性性が
出たり引いたりすると
ものごとが上手くいきやすく、
理想的な毎日を整えやすくなるのです。
どちらかが過剰になったり
過少になったりして
バランスが偏った時には
男性性・女性性のエネルギーが
ネガティブに働くことがあります。
女性性・男性性が未熟だと
![](https://assets.st-note.com/img/1727057102-b5RVLc4XxNq7orlhzpWZFu2v.jpg?width=1200)
女性性が未熟だと、
自分が本当は何がやりたいのか、
やりたくないのかといった
欲求や望みが湧きにくいです。
男性性が未熟だと、
自ら行動が起こせず、
妄想や幻想に指をくわえて
待っている状態になりがちです。
女性性・男性性が過剰だと
![](https://assets.st-note.com/img/1727057117-p8h2cTuqBFomI5zkGPMlKeYx.jpg?width=1200)
女性性が過剰だと、
感情的だったり過干渉だったり
執着や依存心が強くなりがちに。
男性性が過剰だと、
攻撃的、支配的だったり
強引さや競争心などが強くなりがちに。
女性性・男性性を循環させる
![](https://assets.st-note.com/img/1727051193-lhEI4jxHt2SVnmvYsND6BofJ.jpg?width=1200)
未熟な部分の性質を育み、
両性のバランスをとることが大切です。
そして
女性性・男性性を循環させていくことが
あなたの本来の
「自分を生きる」ことに繋がっています。
関連記事はこちら⇩
totonoi cardからのメッセージ
![](https://assets.st-note.com/img/1727055511-oatHvTJjqR8KixFCVIn4WSkB.jpg?width=1200)
女性性・男性性のバランスを整えるように
体の左右のバランスも整えましょう!
体を動かしたり、触れたりして
左右さを確認してみてみてくださいね♪
![](https://assets.st-note.com/img/1727056184-ugher95qAU8NSbFzPDvndQj0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727057211-7eM5NLkP3KFbclTzE9CH1pQJ.png?width=1200)