見出し画像

池袋・新宿・新大久保めぐり19000歩

今日は池袋・新宿・新大久保を回った。
だいたい事前にピックアップしたところ中心。

宿泊したのは西口南側のメトロポリタンホテル。

地図で見たら近かったのだけど、娘と一緒にチェックインしに行ったときは迷いまくった…。
娘はオタクだから池袋詳しいかと思ったら、あまり来ないという。
地図で見て、メトロポリタン方面って3,2,1って3つも出口書いてあるってどうよ…。

まあ何とかたどりついたけど、夜だし、娘の後をついていっただけだしで土地勘が…。
で、また池袋周辺でお世話になることもあるか、と地取り。

チェックアウトは正午。
アニメイトが11時オープン、その近くのWAKKAのユザワヤが10時オープンなので、そのあたりをめがけてチェックアウトすることにして、チェックアウト前に西口あたりをちょっと散策。
メトロポリタンホテルのお隣が池袋署。

でかいね。
表に品評会のようにパトカーが並んでいた。


池袋ウェストゲートパークにも行ってきたよ。原作も漫画も読んだことはないけど、名前だけは。広場の中央に警察官だかガードマンだかが一人仁王立ちしていた。

10時半ごろチェックアウト後、アニメイト本店を目指す。

もう東口駅前からオタクっぽい人多くて、月曜日なのに人の流れもあった。
途中で急にお腹がすいてきたので喫茶室ルノアールでモーニング。まだあるのね~。喫煙席もあって、まだ残っているんだと思った。

アニメイトは宮崎にもあって、娘がいた頃は一緒によく行っていたが最近いってなかったな。
全部見て回ろうと思ったのだけど、エスカレーターが2階までしかなかったOrz。
頑張って3階BLコーナーまで行ったのだけど、特にほしい物があるわけじゃないし、目が悪くなって手に取らないと何かよくわからないしで、根性めげてエレベーターで降りて帰った。本当、来た・見た・帰った、だね~。

公園をへだててお向かいのWACCA3階のユザワヤへ。
ぬい活コーナーがすごかった。

WACCA池袋店 | ユザワヤ 手芸用品・生地・ホビー材料専門店

レースやリボンの相場も見ていた。ドールやフラワー系で在庫結構持っているので、そのうちメルカリに出したいから。

調べているうちにK-booksというのがお宅系とK-POP系、というので行ってみた。

池袋周辺だけで、K-POP、コスプレ、同人、キャラ、ゲームと一杯店舗があるみたい。K-POP館行ってみた。

若いボーイズグループが中心で、まあ、ジェジュンや東方神起はないわな、と店内を見ていたら、前日、コンサートで聴いた「どうして君をすきになったんだろう」の5人東方神起の歌がMV付きで流れていて、驚いた。

店を出るとインド系っぽい女性グループが店の写真を撮っていた。

もうサンシャインの近くまで行ってたのでサンシャインも行ってきた。

その後、新宿へ。東口から出て歌舞伎町タワーを目指す。
初任地が山梨で、あずさでよく新宿に遊びに行った。主な目的地が紀伊国屋だったから、使うのは東口がほとんどで、11時の夜行のあずさで帰るから、歌舞伎町の入り口近くの2階にあった、山小屋(だったと思う)という喫茶店でよく時間待ちをしていたっけ。

娘に新宿の居酒屋に連れて行ってもらったとき「中央東口から出たけど東口よ」と言われて驚いた。帰りに紀伊国屋の前まで来てやっと位置関係がわかった…。

で、懐かしくて歌舞伎町を抜けてたらうっかりトーヨコの方に行ってしまい、ゴジラが見えたので山手線寄りに軌道修正。
歌舞伎町タワー、フードパークを見て、お腹いっぱいだったのでそのまま出た…。ああ、トイレに行った。アメションの類だね~。

そのまま線路沿いに新大久保へ。よく、新宿から歌舞伎町抜けて新大久保に歩いたけど(昼間ね)、山手線沿いに歩いたのは初めてだな。

ちょっと新大久保駅より手前のところにちょっとおしゃれな韓国食品店があったのでのぞいてみた。

カラオケトマトは改装したっぽくて、横手の裏口から入っていたカラオケの入り口が表からになったっぽい。まだカラオケの営業時間じゃないから行かなかったけど。
で、目をつけていた、昼からやっているという韓国横丁に行ったのだけど(トマトのご近所だった)、カラオケのある2階に行こうとしたら、「お姉さん、夜からだよ」と言われたOrz。
カラオケのためだけに新大久保行ったのにね~。

もう渋谷に寄る気力と体力もなく、新大久保駅の反対側のイスラム横丁をちょっと歩いて、羽田空港に向かった。
浜松町で本屋でネムキ買っていこうと思ったら、本屋なくなってた…。そういやなくなったような気もした。

モノレールに乗ると第3ターミナルまでできていた…。モノレールのアナウンスが第2、第3は国際線、第1は国内線というので、うっかり第1でおりたら、JALだけやん。改札出る前に気付いて、次の電車で第2ターミナルに。いつも終点だと思っていたけど、新しいのができたのかと思ったのよ…。
なんやかんやで到着は4時過ぎ。

第2ターミナルは奥が国際線になっていた。
国内線出発ロビーからエスカレーターを上がったところは昔はちょっとしたレストラン街だったけど、今はこじんまりとしたフードコートになっていた。讃岐うどんを食べた。

国際線の方にツタヤがある、と知って、なんか踏み込んでいいんかな~と思いながら国際線エリアに入ってツタヤを目指す。
ネムキ買おうと思ったのだけど、漫画雑誌など売ってないおしゃれで本が少なくて中央にテーブルが多いお店だったよ…。

記録しなくなっていたグーグルフィットの万歩計がいつの間にか再開していた。
今日の歩数は19091歩だった…。
疲れるはずだよ…。



いいなと思ったら応援しよう!