Nijijoureney:琴を弾く藍忘機
Nijijourneyは日本語がわかるか、と喜んだのだが、楽器は苦手なようだ。
写真食わして琴でもだめ(末尾の経緯参照)。
日本の琴もだめ。
お琴を弾く振り袖の女性。
いっそ、箏でやってみたら、なんとからしくなった。
箏を演奏する振袖姿の女性。
キーボードだったり機織り風キーボード(これはこれですごいとおもた)だったりの中に1枚、琴っぽいのが。これに縋る。Remixモードでどんどんキーワードを変えていく。
箏を演奏する魔道祖師の藍忘機。
なかなか和服女性から脱することができない。語順を変え、中華ファンタジーを追加。
魔道祖師。陳情令。中華ファンタジー。箏を演奏する藍忘機。
ちょっとらしくなったが楽器の幅が広くなった…。
中華ファンタジー。魔道祖師。陳情令。箏を演奏する藍忘機。
魔道祖師。陳情令。中華ファンタジー。箏を演奏する藍忘機。箏はもっと幅が細い。
なんで広くなる?
中華ファンタジー。魔道祖師。陳情令。箏を演奏する藍忘機。演奏者は美しい男性。
ああああ、やっとらしくなってくれた!
これまでの経緯
魔道祖師。陳情令。琴の音色で攻撃する藍忘機
攻撃はした…。
琴を奏でる、に変更しようとして手がすべって変なプロンプトになった。
魔道祖師。陳情令。琴wo藍忘機
長い放浪の旅から帰ってきてくれた…。
どの違いでこうなるんだ?
いや増しに増す期待!
ちゃんとプロンプトを整えた。
魔道祖師。陳情令。琴を奏でる藍忘機
また遠い旅にでちゃったよ…。
DeepLで翻訳しても琴はハープになっちゃうから、日本語ならストレートに行くかと期待してたのに。ツイータになったりシロフォンぽかったり、キーボだったり…。ちゃんと縦長に糸を張ってくれよ…。
やっぱ写真食わせなきゃだめなのかな?
で、陳情令でらんぢゃんが琴をひく写真を食わせてみた。
<https://s.mj.run/vU5156oBJik> 魔道祖師。陳情令。琴をかなでる藍忘機。イーボー。
髭はえて爺になったし…。本当に写真を参照したのか?手に持ったバチは何だ?シロフォンかい…。
旦那もMidjourney、Nijijourney、NovelAIとお試しを続け、最近、NovelAIをサブスクしたが(違うとこのがいいでしょ、とのこと)、楽器がとんでもないことになる、と言っていた。クラシック楽器でそうなら琴はだめか…。一度、日本の琴、描かせてみるか?
山伏が大正琴を弾いているよ…
no stickでリミックスしても手放さない;;
ひょっとして、日本の琴なら描いてくれるかと思ったのだが…。うまくいったららんぢゃんにすり替えようかと…。
お琴を弾く振り袖の女性。
見事にハープを奏でてくれました;;