見出し画像

VARK SHORTSでショート動画を作ってみた


Youtubeだと普通にアップロードしてもショートに入るのね~

ショートはプレイリストもできないようです。アップロード中はどの再生リストに入れるか、って聞いてきたのにな。

チャネルのショートタブへのリンク


ことの起こりは、今朝リツイートで見つけたこのツイート。

調べてみるとVRM形式のモデルなら使えるということで、Vroidで作った3Dモデルも利用可能!
一時期、結構遊んだよね~。

で、探しに行ったらない;;
PCのお引越しのときに落としちゃった?
VROIDモデルはMMD用に変換して元データと一緒にどこかにまとめていたはずなのに;;
クラウドにあるかと思って、VROID STUDIOをインストールした。なかった;;
MMDのツリーの中に入れたかと思ったが、ない。
ひょっとしてピクチャフォルダ?
お引越ししてあった旧ピクチャフォルダ内にありました。うるうる。

もう、モデルさえあれば、適当なテンプレート選ぶだけ。背景も効果もBGMも自動でついてくる。

こういうのが面倒くさいから、本当、助かる。
しばらく遊んで、Youtubeやインスタに挙げてみようかな~。


いいなと思ったら応援しよう!