
「#404美術館」AIイラスト30選
こんなnoteの募集を見た。
noteの404ページに飾る作品を投稿しよう!「#404美術館」の作品を募集します|note公式|note
#404美術館の存在は前から知っていたけれど、そんなに気合の入った写真を投稿している訳でもなく、関わりのない話だとスルーしていた。
でも今ならAIイラストがいっぱい!
いつの間にかAIとの共作?とはいえ、自分の作品がたくさんできたのね~。
ということで、画像記事でまとめてみた。
#404美術館:MidjourneyとNijijourneyで生成したAIイラスト|みれのスクラップ|note
最大30枚まで掲載できるのでがんばって30枚選んでみた。
MidjourneyやNijijourneyは生成した画像がすべて残っているのがうれしい。そのうちの一部をダウンロードしているのだが、時系列で並べると「ああ、このときバージョンアップ入ったな」とか「ここからNijijourneyメインになったな」と、当時の自分の好みなども反映していて楽しい。
まあ、ピックはどうしても最近のものが多いけどね。
受けそう、じゃなくて、自分が気に入っているものを選んだ。
noteで404エラーページに遭遇した記憶はないのだが、いつか自分のイラストに遭遇するかも、と思えるとエラーが出るのも楽しいかも。
s画像記事は昔にどんなものだろう、と試したことはある。
というか、こんな投稿してたのね~。忘れてたよ…。
みれのドール|みれのスクラップ|note