AIイラスト:アジアなダンス
インドネシアの打楽器アンサンブル、ガムランの本を買った。目的はガムランよりも舞踏だった。
で、挿絵に挑戦したのだが…。
インドネシアのダンスというと、日本の人にはバリのダンスがポピュラーかもしれない。でもこの本はジャワの古都スラカルタ(ソロ)のマンクヌガラン王宮のガムランと舞踊が中心だ。
で、まずは普通にジャワダンスを踊る女性を描いてもらった。
a woman is dancing Javanese dance
これはジャワ言うよりインド?
画像を食わせてみた。
<https://s.mj.run/WpvQx2xIQA4> Javanese dance
やっぱり違う。インドネシアはジャワでもバリでも、ひらひらスカートじゃなくてサロンを巻くのよ。巻き方は多様だけど…。
いっそ、イラストを参照させてみる。
<https://s.mj.run/79VB_x6qEe8> Indonesian graceful Java dance. editorial illustrations
だいぶ雰囲気になってきた。特に髪型。
こっちはサリーっぽい。
ちょっとベリーダンスっぽくなった。
いっそバリなら描けるんじゃないかと挑戦。
<https://s.mj.run/79VB_x6qEe8> Indonesian graceful Java dance. editorial illustrations
また遠くに行ってしまった…。
さらに遠くに旅立った…。
まあ、なんちゃってアジア、っていう感じなら使えるんだけどね。