
メタバース、Clusterに入ってみた
アバター『墨澄』に自作のTシャツを着せてみたものの、MMD用のモデルにも変換できなかったし、VRMEditorToolsではポージングもできない…。
しかし元々アバター用のものをMMDに持っていこうとするから話がややこしくなるのであって、アバターをアバターとして使えばいいのではないか、と初心に戻った。
元々、こういう記事があったのよね…。
自分のデザインを着せた墨澄をclusterにアップロードしてみよう! | それゆけ!SUZURI計画
Cluster、ダウンロードしただけでちゃっちゃと始めるわけにはいかない。
clusterにご自身のアバターをアップロードするには、「トラベラーミッション」を全て完了する必要があります。詳しくは公式ヘルプページ(https://help.cluster.mu/hc/ja/articles/25857688863257 )をご覧ください。

このトラベラーミッションが、アバター作って、ワールド内歩き回って、フォローする、フレンドを作るなどのミッションもあって、結構ハードルが高かった。
最初にオンゲに入ったけど、操作わかんなくてガチガチという感じ…。
ついつい、お着換えしたり、顔いじったり…。
で、Webからクラスターにアバターもアップできた!

でも、アプリの方には行ってないんだよね;;
自動付与されたランダムIDを使ったのがまずかった?
結局、アプリからWEBの方に連携をとらなければいけないのに別個にWebでアカウントを作成して連携が取れてなかったことがわかり、ログイン方法を変えて、うまく紐づけることができた!


別デザインのアップしてみた。
公式のアバターは髪や表情、服装などいじれたけど、こっちはだめね~。
アクセサリーはつけられた。ヘッドフォン~。
こちらのCluster公式の記事も詳しい。
「墨澄」のVRMデータをアップロードしてオリジナルアバターでclusterを楽しもう - Cluster Creators Guide|バーチャル空間での創作を学ぶなら