
アレクサが多すぎる
ここのところ数カ月、グーグルホームがストライキを起こして、たまにしかブロードキャストをしてくれない。
仕方なく、アレクサでブロードキャストしようとすると
「ブロードキャストとは…」と延々と解説してくれる…。
「寝室にアナウンス」というと、アナウンスのはずなのにブロードキャストをする。お願いをしたEcho Show8の他、居間のFire TVまで「業務終了しました」「ごはんができました」などと、微妙な時差では持ってくれる。
ときどき頼みもしないベル音やファンファーレまでつけてくれてこっぱずかしい。
旦那がキンドルファイアをもってきているときなどは、さらににぎやかになる。うっかり天気予報でも聞こうものなら、あっちでもこっちでも答えてくれる。
音楽を鳴らしてといういと、SpotIfy派(私)とAmazon Music派(旦那)に分かれて、不協和音になる…。
そうしたカオスにまた新人参入…。
私のキンドルファイアがいちいち「デバイスのロックを解除してください」というようになった…Orz。