MMD:エフェクト
MMDではユーザーが作ったさまざまなエフェクトを利用できます。
MME
MMDでエフェクトを使用するには、まず、拡張ツール「MikuMikuEffect」(MME)をMMDに組み込む必要があります。
よく使うエフェクト
私は使っていたPCのスペックが弱かったので、あまりエフェクトを使わない(使えないOrz)方だったのですが、それでもデフォルトのように使われるエフェクトがあります。
光物には、ほぼデフォルトという発光エフェクト。ALと略されることが多く、AL対応のモデルや背景もあります。
水たまりエフェクトを床に使って簡易鏡面代わりにしています。
そぼろさんのエフェクト紹介
エフェクト講座
Controllerの+とか連凧とか謎の球体の消し方:ブロマガ - ニコニコチャンネル
ikCultによる色調補正。色味でこんなに雰囲気が変わるのね~。
さまざまなエフェクト
流星エフェクト
【MME配布】うごくMME-流星編-【MMD】 - ニコニコ動画
MMDで出来る流星エフェクトの作り方 | 神音の社
上のShootingStarエフェクトの使用法。
シャボン玉
【MMD裏ワザ】黒炎/黒雷!闇エフェクトの作り方 | おにぎりまとめ
【MMD刀剣乱舞】鍛冶場を全焼させないためのMMEの使い方 - ニコニコ動画
パーティクル
光粒子、よくお世話になっています。
パーティクルエフェクトの利用法。これでサンタのソリを飛ばせるか?
モブ
エフェクト置き場
針金P
ビームマンP
そぼろ
おたもん