
プレママ・プレパパ講座@藍住町総合文化ホール
こんにちは!
ミレアの布川まほこです😊
2月25日(土)、藍住町総合文化ホームで、徳島県主催の「プレママプレパパ講座」を開催しました!
『みんなで考えよう!子育て、育児のこと!』
~産前産後ケアに関わる同世代の育児の先輩たちが届けます~
ミレアが受託運営しております。


同世代のパパママでもある専門家や講師たちが、自分たちの子育ての経験や専門知識、チーム育児についてや、妊娠中から知ってほしい、産前から産後に必要な情報をぎゅっとまとめた内容になっています!
この日は18組のプレママプレパパ、赤ちゃんがいるご家庭の皆様にお越しいただきました😊
Contents1 チーム育児って?育児の先輩の体験談を聞いてみよう!
先輩ママパパのリアルな声として、株式会社Mirea代表 大西実希さんとNPO法人ファザーリングジャパン会員 佐野崇之さんがご自身の体験談を交えながらチーム育児や子育てについてお話しくださいました!
2人のトークセッションのような形で、大西家、佐野家のチーム育児についてや、男性育休取得のお話などをしてくれました。



Contents2 地域の子育て支援拠点からの支援情報発信
この時間では、各地の子育て支援拠点についてのお話をしてもらっています。
東部会場は社会福祉法人ハート福祉会 事務長の大川文也さんにお話いただきました。

この日はなんとお子様のお誕生日でした🎉

自園での子育て支援センターのイベントや取り組みなどのお話をしてくださいました。
お近くのこども園、保育園でも、子育て支援のイベントなどをされていると思うので、お気軽に遊びに行っていただきたいです😊
Contents3 参加型交流イベント
この時間は、各専門家のブースに回っていただく参加型交流の時間となっています!

抱っこ紐の正しい装着の仕方や抱っこ紐の選び方など
を教えて頂きました!

管理栄養士 小畠瑠美さん
産前産後の栄養について、離乳食について
パパも知って頂く機会となりました。

助産師のお二人に育児相談や母乳相談をしていただきました。

ange 布川 正秀子
プレママプレパパさんは赤ちゃんのお人形と一緒に。
隣で実際の赤ちゃんの様子も見ながら
ニコニコしてくれる赤ちゃんたちにみんながにっこり!

TOA STUDIO 高橋聖子さん
産前産後の不調、お悩みに合わせて体操などを教えて頂きました!
参加者の皆様からのお声
○ 抱っこや姿勢、マッサージなど出産後のことを学べたから
○ 赤ちゃん参加が多く楽しかった
○ はじめのトークセッション等では、子どもを見てくださり、助かりました。
小グループに分かれての体験等は、より集中してきくことができました。
○ オムツ交換、お風呂など普段のお世話の仕方も知りたかった
○ 個別セミナーはもう少し時間があっても良かったです。抱っこ紐をもう少し相談したかったです。
などというお声をいただきました。
本当に内容を詰め込んだ講座となっておりましたので、もっと聞きたい!と思うこともあったかと思います🙇♀️
困ったことなどがありましたら、ぜひ今回繋がっていただいた専門家や講師に相談してみてください🙏
また運営においても至らないところもあったかと思いますが、皆さん温かくご協力いただきありがとうございました。

これからも1人で悩まず、周りの方々、サービスに頼りながらみんなで子育てをしていきましょう!

みなさんありがとうございました!!
そして、今回大学生のお二人が取材、動画撮影にときてくれていました!

家庭を持つ前から、こういった子育てのことを知ることで前向きな未来になっていくと思います。
これからも学生さんと一緒の活動もどんどん行っていきたいと思います😊
皆さまありがとうございました‼️