
プレママプレパパ講座@美馬市ミライズ
こんにちは!ミレアの布川まほこです✨
今日は、美馬市にある美馬市交流センターミライズで徳島県主催の「プレママプレパパ講座」を開催しました!
『みんなで考えよう!子育て、育児のこと!』
~産前産後ケアに関わる同世代の育児の先輩たちが届けます~
ミレアが受託運営しております🙏


2時間半の長丁場ですが、チーム育児についてや、妊娠中から知ってほしい、産前から産後に必要な情報をぎゅっとまとめた内容になっています!
今回はプレママ7組、赤ちゃん連れのご家族6組の合計13組の方にお越しいただきました😄
Contents1 チーム育児って?育児の先輩の体験談を聞いてみよう!
先輩ママパパのリアルな声として、株式会社Mirea代表 大西実希さんとNPO法人ファザーリングジャパン会員 佐野崇之さんがご自身の体験談を交えながらチーム育児や子育てについてお話しくださいました!
大西さんは、徳島ファミリーサポートセンターやAsmama、シルバー人材センターなどを上手に活用したり、家族・行政・民間サービスなどを使ったチーム育児の例を話してくれました!


皆さん初めましてですが、和気藹々とお話しされていました!
そしてパパ代表として、佐野さんからはパパ支援をしているファザーリングジャパンのお話や、産後のママの身体や気持ちなどパパに知っておいてもらいたい事を中心にお話しいただきました!

Contents2地域の子育て支援拠点からの支援情報発信
この時間では、各地の子育て支援拠点についてのお話をしてもらっています。
西部会場は、子育て支援センターみらい 所長 松尾 佳代子さんがお話しくださいました。
みらいは、会場でもあったミライズの2階にある子育て支援拠点で、ファミリーサポートセンターや預かりなども行っています。

妊娠中、そして産後も情報を得たり頼れる場所でもある子育て支援拠点。ぜひ行ってみたいな、活用したいなと思ってもらえていたら嬉しいです!
南部会場(阿南)は、阿南ファミリーサポートセンター 所長 佐川寿栄美さん
東部会場(藍住)は株式会社エクセレントケアシステム 常務取締役 大川文也さんにお話いただく予定です!

スタッフが見守ることもできますし、ここで一緒にお話を聞いてもらうこともできます。
Contents3 参加型交流イベント
この時間は、参加者の皆さんがグループに分かれて、5ブースに回っていただく参加型交流の時間となっています!
ぜひ同じグループのご家族と悩みを共有しつつ、同じ時期に子育てをする仲間としてつながりを作って帰っていってほしい!という私たちスタッフの想いも込めて、グループで回っていただくようにしました😌
また、全てのブースを回っていただくことで専門家と繋がりを作り、困ったときに頼れる存在になってほしい!ということで、各ブースごとの時間は短くなりますが全ブース回っていただくことにしました🙏

各会場2人の助産師さんが来てくれるので育児相談、授乳相談などができます!

赤ちゃんを迎える前から知っておきたいお食事のこと、離乳食のことについてお話が聞けます。


妊婦さんはお人形で、そして赤ちゃんも一緒にベビーマッサージ体験ができます。

各ブースお話が盛り上がり、1ブース15分弱と短い時間なのでもしかしたら聞きたいこと全部が全部聞けなかったかも知れませんが、参加者同士の繋がり、専門家との繋がりができ、産後の子育てに前向きな気持ちになってもらたら嬉しいです。
参加者の皆様からのお声として、「グループの中の方からの参考になる話など聞けて良かったです。」
というお声もいただきました!

長時間のご参加ありがとうございました!
パパから積極的に質問をいただいたり、パパママ一緒に体験やお話をしている姿に講師一同感激しています😊
徳島でチーム育児が当たり前になり、子育てしやすい環境が増え、パパママお子さんの笑顔が溢れる社会になっていったら嬉しいです!!
これから南部会場、東部会場も開催していきます。ぜひお申し込みお待ちしています🙇♀️
【日程・場所】
12月18日(日) 13:30~16:00
阿南市ひまわり会館 2階ふれあいホール
(阿南市富岡町北通33番地)
12月25日(土) 13:30~16:00
藍住町総合文化ホール 交流室2
(板野郡藍住町奥野字矢上前32-1)
【参加費】無料
【定員】各回20組
【対象者】親になる予定の夫婦と1歳までの乳児をもつ家族、妊婦さん
【持ち物】母子手帳、お子様がいる方はバスタオル1枚、お子様のおむつやミルクなどのお出かけセット
【ご予約方法】
こちらのフォームからお申し込みください。
3会場同じお申し込みフォームなので会場をお選びください。
【お問合せ】
子育て支援創造スペースミレア徳島
mirea.kosodate@gmail.com
088-676-3067
(電話での受付時間:平日9:30〜15:30)
