マガジンのカバー画像

トレードの教科書

30
僕が学んだトレードに関する基礎的な知識をまとめてみました 興味ある方は覗いて見てください
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

資金管理と立ち回りの考え方

資金管理と立ち回りの考え方

一万円の資金でトレードを始めるとします

一万円で千円の利益を目標とします

さて、ここに一万円工場がありました

この工場は一万円という土地を使って

千円を作り出すことができる工場です

千円を作り出すのは、この百円人たちです

今はこの工場に10人が雇われて頑張って千円を作り出しています

例えば、大きく負けて、資金が五千円になった場合、

どうなるでしょうか

このように工場が縮小されるの

もっとみる
移動平均線を使った環境認識の考え方

移動平均線を使った環境認識の考え方

僕が普段分析してる時に、ダウと移動平均線で環境認識をしております

ダウで大まかな環境認識をし、それを踏まえた上で

移動平均線の環境認識を使ってエントリタイミングを

判断しているわけですが、

それをもう少し何を考えてやってるのかを書いてみようと思います

例えば、FXというのは、安いところで買い、

高いところで売るということをしてるのは

よく知られていますが、では、

高いところってどこ

もっとみる
ボリンジャーバンド

ボリンジャーバンド

今回は、ボリンジャーバンドについて

基本的な話からズラズラ書いていきますが、

ボリンジャーバンドが、ストキャスの進化系であることは有名ですね

ジョンボリンジャーさんがストキャス大好きで、

その欠点を補うために開発したのが

このボリンジャーバンドと言われてるんだそうです

僕の肌感覚では、ボリンジャーバンドは逆張りに

使われることが多いのかな?と思ってますが、

さて、ボリンジャーバンド

もっとみる
ストキャスティクスとは

ストキャスティクスとは

ストキャスは、オシレーター系の指標で比較的有名ですが、

使ってる人を見かけることがあまりない印象です

ストキャスには、3本の線があります

%K

%D

S%D

この3本ですね

ただし、基本的にはこの3本のうち2本を使うことが多いようです

%Kと%Dを使うのが、ファーストストキャスティクス

%DとS%Dを使うのが、スローストキャスティクスというそうです

現在は、スローストキャスティ

もっとみる