
サンワカンパニーの社内に潜入!
皆さんこんにちは!広報の永井です。
私は時折、当社に就職をお考えの学生さんと面談をさせていただくことがあるのですが、その中で、「会社の雰囲気を教えてください!」という質問をよく頂きます。
1日のうちの多くの時間を過ごすことになる場所だからこそ、
どんな環境なのか、どんな人たちが働いているのか、気になりますよね。
ということで、今回は「オフィス環境」と「働く人」の2つにフォーカスして、サンワカンパニーの社内の雰囲気をお伝えします♪
大阪・梅田の中心にある本社
まずは、私たちのオフィスのご紹介です。
私たちの本社は、梅田の茶屋町にある高層ビルの21階に位置しています。
受付に入ると、サンワカンパニーらしい、シンプルモダンな内装でお客様をお迎えします。


廊下を進んでいくと、会議室があります。
お客様との商談はもちろん、社内の打ち合わせでも度々使用します。
大人数を収容できるメインの会議室には大きな窓があるのですが、
見晴らしが良く、眺めも格別!晴れの日はとっても気持ちが良いですよ。



ゆったりと過ごせる休憩スペース
次に、従業員が自由に使える休憩スペースのご紹介です。
当社のオフィスは2つの階に分かれており、
こちらの休憩室は、先ほどの会議室とは別の階にあります。
ここでは、ランチを食べたりちょっと休憩したり…と、
従業員が各々の時間を自由に過ごすごとができます。
私はお弁当を持ってくることが多いので、同僚とここで一緒にランチを食べています♪

一般的なオフィスは、床がカーペットや塩ビタイルであることが多いのですが、私たちの休憩スペースは、あえてフローリングを採用しました。
木の温もりを感じながら、ほっと一息つくことができて、気持ちも癒されます。
また、従業員がそれぞれのスタイルで利用できるよう、
大きなテーブル席や、ソファ席・カウンター席などが用意されています。
カウンター席からは、梅田の街を眺めることができますよ!

この休憩室は、新卒向けの採用説明会などでも利用しているので、
もしかすると皆様にお越しいただくことがあるかも知れません!
私服OK!のびのび働く人たち
次は、サンワカンパニーで働く人たちについてです。
当社に中途入社された方に伺うと、多くの方がサンワカンパニーの社内は”自由でのびのびできる”と話されます。
この”のびのびと働ける雰囲気”を作る皮切りとなったのが、
2019年3月に導入した「全従業員の服装自由化」です。
それまで当社ではオフィスカジュアルな服装を義務付けていましたが、
“今後の会社の成長のためには、多様な価値観を受け入れる基盤作りが必要”という社長・山根の考えで、服装の自由化が決定しました。
もちろん、社会人としてのTPOをわきまえた服装であることが大前提ではありますが、
各々が自分らしい服装を楽しんでいます。


お客様と接するショールームスタッフについては、
会社が支給する黒いジャケットを制服として着用し、
ショールームのモダンな雰囲気にマッチするスタイルを心掛けています。

働きやすい環境づくり
今回は、サンワカンパニーのオフィスや働く人の雰囲気をご紹介しましたが、いかがでしたか?
当社では、従業員が毎日快適に働けるよう、オフィス環境や制度の改善に努めています。
また、全員が気持ちよく過ごせるように、互いを尊重する文化も根付いていると感じます。
働きやすさに直結する「オフィス環境」と「働く人」。
今回のnoteを通して、この2つが少しでも伝わっていたら幸いです。
本社オフィスは2024年末に移転します!
最後にはなりますが、
今回ご紹介した本社…実は、今年の年末に移転いたします!
移転先は、大阪駅前に新しく完成する「グラングリーン大阪」。
商業施設・ホテル・オフィス・都市公園などが集結し、
これからの大阪の交流拠点となるエリアです。
現在社内では、新オフィスへの移転のために着々と準備を進めています。
サンワカンパニーらしい、他にないオフィスになる予定ですので、乞うご期待ください♪