![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171378115/rectangle_large_type_2_524eedfcb8534f6f350e4bd8afd3e288.png?width=1200)
ミラタップの就活体験記2
こんにちは!人事の林です。
今回の記事は、就活生必見!
当社で活躍する新卒社員の就活体験記をお届けします!
中でも自己分析にフォーカスをして、試して良かった自己分析方法や強みの見つけ方についてインタビューしています。
さらに、当社ならではの自己分析イベントなど情報盛りだくさんの記事となっていますので、ぜひ最後までご覧ください♪
自己分析ってどうやるの?
そもそも自己分析とは、自分の長所や短所、価値観を把握して、分析することで自身の「強み」を見出すことです。
就活のファーストステップとして行われることも多く、これによりやりたい仕事を明確にしたり、自己PRを具体化できたり、様々なメリットがあります。
一般的に、自己分析をする際には自分史を書く・他己分析をする・自己分析サイトを利用するなどの方法がありますが、やり方は人それぞれです。
今回は、当社の新卒社員に就活当時の自己分析方法を詳しく聞いていますので、ぜひご参考ください!
新卒社員にインタビュー!
今回お話ししてくれたのは、2022年入社の新(あたらし)さんです。現在はショールームスタッフとして、日々ご来場いただくお客様に商品のご提案をしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738281674-nF2jiNwgvWL7lkGRS6Ced1UK.png?width=1200)
はじめに、新さんの学生時代や就活当時について教えてください。
はい。私は学生時代、アパレルのアルバイトや学生イベント、ファッションブランドのアンバサダーなど、学業以外にも幅広い経験をしてきました。特に、アパレルのアルバイトでは、毎日売上や客単価を追いかけて数値目標を持っていたので、社会人になる前から高い意識で取り組めていたかなと思います。
このように、様々なチャレンジに楽しく取り組むことのできた経験を通して、アパレルやインテリアなど「自分の好きなことを仕事にしたい」という目標ができました。また、アルバイトで売上達成に大きな喜びを感じていたことから、「成長できる環境で働きたい」とも思うようになりました。それがそのまま就活の軸になり、実現できる企業を探しました。
就活生時代、どんな風に自己分析をしていましたか?
私は、とにかく周りの人達に頼りました!家族や友人に、「自分はどんな人か」「どんな強み・弱みがあるか」をヒアリングして、他己分析をお願いしました。自分をよく知る人物だからこそ、自分では気付かなかった強みを教えてもらえたり、それが就活中のモチベーションに繋がったりと、メリットがたくさんありました。
また、個人ではモチベーショングラフを作成していました。モチベーショングラフとは、自分の人生を振り返り、モチベーションが上がったとき・下がったときをグラフ化するものです。その時にあった出来事や当時の気持ちを書き出すことで、自分の考えを整理することができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1737681932-aPTxzgkX8Gu9AfnymqjvY1IE.png?width=1200)
自己分析を経て、ミラタップを選んだ理由は何ですか?
自己分析を通じて、「自分の好きなことを仕事にすること」「挑戦・成長できる環境」という軸に沿って就職活動をしていた時、Instagramでミラタップの存在を知りました。その中で、当時配信されていたインスタライブを見た際に、ミラタップの提供する空間づくりや商品の魅力に強く惹かれました。そして、私もここでお客様の理想を実現する空間提案がしたい、と考えたことがきっかけです。「自分の好きなインテリアに携わりながら、お客様に喜びを提供できる仕事」というのが、ミラタップに入社を決めた最大の理由です。
さらに、ミラタップは新規事業の展開やジョブローテーション制度が充実していて、社員が色々な経験を積むことができるという点も大きな魅力でした!特に、「挑戦して成長する」という価値観が自分と一致していて、入社後も自分の成長を実感しながら働けると感じたことも後押しになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1737682369-hFiSgwOEDYeX7Z1ux5knyAJj.png?width=1200)
実際に入社してから、感じたギャップはありますか?
ギャップは全く感じていません。むしろ、期待以上に挑戦できる環境だと感じています!入社当時は、SNS運用や広報の仕事を志望していましたが、配属されたショールームでも業務の枠を越えて様々な仕事に取り組めています。
現在も、SNS施策やインスタライブへの出演など広報活動にも多数参加できていて、他分野でも手を挙げればやりたいことを応援してもらえる環境だと実感しています。部署の垣根を越えて、幅広くチャレンジできることは、ミラタップならではの魅力だと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1738281772-B8pG0XRFtaVHwLWYvrJbnz9C.png?width=1200)
最後に、就活生へのアドバイスをお願いします!
就活は、やるべきことが山ほどあって、とても大変ですよね。中でも、自己分析は、就活の土台になる重要なフローだと思います。色々なやり方があり、何から始めていいか分からない人は、学生時代の何気ない活動や気持ちを振り返ることで、自分の好きなことが見えてくるのでは、と思います。就活、頑張ってください!
―新さん、ありがとうございました!
ミラタップの自己分析イベント
最後に、当社で開催している自己分析イベントについてご紹介します。
当社では、春から夏にかけてのオープンカンパニーと同時開催で、自己分析イベントを開催しています!イベントでは、グループワークでカードを用いて、自分の大事な価値観を見つけ出すゲームを行います。
普段接することのない他大学の就活生と、楽しく自己分析ができる機会となっていますので、ぜひご参加ください♪(詳細は各種採用サイトでお知らせします。)
![](https://assets.st-note.com/img/1737682049-oXuxvrScgK0bROiQkAwFNdns.jpg?width=1200)
次回は、ミラタップ新卒社員のキャリアにフォーカスしてお届けします。お楽しみに♪