見出し画像

新潟の未来を担う天才プログラマーたちの挑戦「ミラプロハッカソンエキスパート部門」

初の試み「ミラプロハッカソンエキスパート部門」。

ミラプロハッカソン競技の後半はプログラミングの技術力が最高レベルの小学生から高校生が集まり、プログラミングの腕を競い合いました。

今までミラプロでのプログラミング競技は初心者から中級者レベルの子どもたちがメインとなっていたので、最上級レベルの生徒にスポットを当てたハッカソンは初の試み。

普段、Pythonや3Dプログラミング、RobloxなどハイエンドなITのものづくりをしている子たち、全国大会やコンクールに入賞している子、プログラミング検定1級の子もいて、この子たちが一堂に介するのもなかなかの光景です。

プログラムの内容もプログラミング検定一級レベルに合わせて、変数、リスト、関数、インプット関数を使った難易度のかなり高い問題にしたのですが、難なく解いていく彼らの実力に驚かされました。

さらに先生が作った問題の間違いまで指摘してくる生徒もいたりして。

ミラプロやミラプロフィットでこれほどのプログラミングの精鋭が育っていることに学校長としても鼻が高いです。

参加した子どもたちの保護者からも、

「得意なプログラミングで息子が賞状を持ってみんなの前に立てたことに感動しました」

とうれしい声をいただきました。

在籍している250名の中にはまだまだたくさんのエキスパートの卵がいます。

その子たちの「能ある鷹が”爪を出せる”」ように育てていきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!