年々希望者が増えていく高校のIT授業と向き合っていく
今日は開志高等学校のIT授業を担当してきました。
開志高等学校では1年生から3年生がIT授業を選択で受けられるようになっています。
今日初めて会ったIT授業1年目の高校生たちは8割が1年生ですが中には2年生3年生もいます。
2年生3年生になってからもプログラミングの必要性を感じて編入してくる子たちがいるのはうれしいです。
私が担当しているITプログラミング授業はありがたいことに年々希望者が増えてきて、今年も2教室60人満杯の状態。
片方の教室はリアル、もう片方の教室はzoomという60名がプログラミングの授業が受けられるように何とか工夫して進めています。
彼らが来年度、高度なプログラミングでつまずかないように1年間アルゴリズムを徹底してやっていきたいと思います。