ITのものづくりの情熱が全国へ、越後本ズワイガニロボコンオープン部門制覇
越後本ズワイガニロボコンオープン部門でミラプロの中学生が優勝しました。
大会用に貸し出されたタミヤの歩行型ロボットではなく、3Dプリンター設計とアルデュイーノ、Python言語の完全オリジナルで挑戦。
ミラプロの教室でいつも驚きの設計とアイデアを爆発させていた中学生が公式のロボコンで見事に結果を出してくれました。
小学生のときからずっと彼を見ていただけに学校長としてもうれしいです。
彼の次の目標は来年開催されるロボコンの全国大会。
好きなITのものづくりを続けていけばちゃんとかたちになることをミラプロの後輩たちに見せてあげてほしいですね。