見出し画像

「全科目全範囲9割以上」が必須、医学部生満点塾スタッフが歩んできた大学受験

授業の合間に満点塾の医学部生のスタッフに、

「新潟大学の医学部に受験で合格するにはどのくらいのレベルの学力が必要なの?」

と聞いたら、

「高校までに習うすべての範囲とすべての教科で9割以上の点が取れることが必須。基礎力、応用力、計算力は当たり前で、さらに絶対的な量を徹底してこなせる実力」

ということ。また、

「自分自身の特性を客観的に把握して、論理的に学習を進めること。自分に合った勉強法を早めに確立する」

さすが大学生全体上位3%の医学部生。

改めて満点塾にいる10数人のスタッフ全員がこの厳しい受験を乗り切ったわけだから本当にすごいことです。

それでも特別に記憶力が高いというわけではなく、それぞれが試行錯誤して並々ならぬ努力を重ねてきたからこそ今、医学部で医師を目指す勉強が出来ているのですね。

満点塾のスタッフが学校の学習をどんな学生にもわかりやすく丁寧に説明できるのは、おそらく受験をしてきたときの経験で培ってきたことなのかもしれせん。

いいなと思ったら応援しよう!