![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122152343/rectangle_large_type_2_a6de87452330b9cd433295c5f269fe99.jpg?width=1200)
プログラミング教室が3Dプリンターを持ち込んで新潟のコミケ「ガタケット」に参加した日
ガタケット178が無事に終わりました。
プロセカのコスプレしたミラプロの中学生に手伝ってもらい、一般来場者、レイヤー参加者、サークル参加者に3Dプリンターでネームプレートを作って配布しました。
やはりブースに展示した3Dプリンターの機材や3Dプリントした剣、刀などの小道具が大人気で、見に来てくれた皆さんから1日を通してたくさんの情報をもらいました。
ニーズはアニメ、漫画の愛好家から直接聞くのが一番ですね。
この貴重な情報を元にこれから製品を制作していきたいと思います。
新潟の文化、ガタケット。
一万人以上の来場者があり、多くの人が朝イチから来て、終了まで1日を長く過ごす、こんなイベントはなかなかないのかなと思います。
イベントをみんなで盛り上げて、成功させようという不思議な一体感の秘密は「お店側、お客さん側」という仕切りがない、サークル、一般、レイヤーも「全員参加者」というみんなで楽しもうというエネルギーが会場全体で溢れているからなのかなと感じました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122152324/picture_pc_15a84b49fd1dec9bf4f0789625c5ace4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122152314/picture_pc_1262bd164168cccfd968174e8741fe56.png?width=1200)