![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167882564/rectangle_large_type_2_ff8aaa448d4aba63a70e394e00339475.jpg?width=1200)
心地よい学びの空間を—天然杉の机が届ける香りと癒し
お世話になっている海老田 大五朗先生に年末のお忙しい中、満点塾の学生たちのために杉材を加工して素敵な学習机を組み立てていただきました。
今日改めて自習室の扉を開けたら、天然杉の香りがいっぱいに広がっていて、まるで新築の家のような癒しの香り。
さらに机の天板に触れてみると、暖かみのある優しい触り心地でした。
机の高さも学生用に若干低くて作られていて、子どもたちも楽な姿勢で学習に取り組めそうです。
さすが教育に関わるお仕事をされている方だなと思いました。
今までの昭和の匂い(建物が古いので)と真っ白で冷たいプラスチックの学習机とは大違いで、ガラッと雰囲気が変わった満点塾の自習室に朝から1人で喜んでいました。
満点塾はプログラミング教室、放課後等デイサービスの経験から発展した学習塾なので、学生の自主性やモチベーションを大切にしています。
やらされるよりも、自ら進んでやるときの子どもたちの力は、大人の想像を遥かに超えます。
だから子どもたちが集中しやすい環境、居心地の良い空間というハードの部分は塾長としてこだわりたいところなのですね。
ここを利用する子どもたちにとって天然杉の学習塾の「香り」や「感触」は集中力やモチベーションに大きく貢献すると思います。
ミラプロや満点塾の子どもたちはたくさんの大人たちに支えられて本当にありがたいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167882566/picture_pc_e5fa7c4d6c1ba9df53d3d2119ffb0dda.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167882568/picture_pc_1b6bfad026ee8b3ed6f8c1946b0c725f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167882567/picture_pc_69117bca34497983ed676b73cf5542fa.jpg?width=1200)