![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121742715/rectangle_large_type_2_adaa6891e5f8cde9bd4c90e6b639d9e4.png?width=1200)
プログラミング教室でアイデアをかたちに
クルクル回るものが大好きな小学2年生の生徒さんが、お気に入りのクラシックな扇風機を持ってきたので、
「これ、教室にあるもので作ってみるか?!」
と言ったら、
「やりたい!」
と言ってくれたので、ロボットプログラミングのとき使うケーブルやモーター、電池と3Dプリンタで土台を作って自作扇風機を作りました。
完成したあと嬉しそうに迎えに来たお父さんに自慢していました。
生徒さんのリクエストを聞きながらレッスンを進めるのも、少人数完全オーダーメイドレッスンの良いところですね。