![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139298802/rectangle_large_type_2_73ec4de8b98d30ed8168d7a3ee6c9bb6.jpg?width=1200)
発達障がいの特性を活かす、放課後等デイサービスの遠足の行き先はIT系の大学キャンパス
ITプログラミング特化型放課後等デイサービスのミラプロフィットが6月に遠足します。
ミラプロフィットの子どもたちはプログラミングやデザイン、設計の活動をしているので、行き先は開志専門職大学の「KAISHI LAB」です。
この日はミラプロフィットの子どもたちとイオン新潟青山からバスで開志専門職大学米山キャンパスに向かいます。
大学では7階にある先進的なITのものづくり空間でプログラミングや設計デザインを楽しんでもらおうと思ってます。
障がいのある子どもたちのために療育の一環で大学の施設を使わせていただける開志専門職大学の皆様には本当に感謝です。
フィットの子たちが、
「将来こんな素敵な場所でITのものづくりがしたい!」
と目標になってくれたら最高ですね。
また子どもたちや保護者がわかりやすいように当日の企画やしおり制作にフィットの職員たちも頑張っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139298876/picture_pc_d11e47699fd90e74f941e46524a28f63.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139298875/picture_pc_5cedb82ca35333b60e134c279e2f6e65.png?width=1200)