![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112618552/rectangle_large_type_2_a5d0eeb7777b08397172c9de2bff4c9c.png?width=1200)
育休中こそ株投資!初心者が参考にすべき書籍や動画も紹介♪
「育休中も収入を減らしたくない!何か副業ができればいいけど。。」
と考えるママさんたちはきっと多いはず!
この記事では、育休中に収入を増やしたい方向けに「株投資」について紹介していきます。
あわせて、株投資についての基礎知識を知るのに役立つおすすめの動画や書籍も紹介しますよ♪
◆こんなあなたに読んでほしい
・育休中に何かはじめたいと思っている方
・株は気になるけど難しそうと思っている方
・本業以外での収入を増やしたい方
・自宅で稼ぎたい方
育休中にこそ株投資をおすすめしたい理由
![](https://assets.st-note.com/img/1691246787162-RvJ7riukLv.png?width=1200)
株投資なんて難しそうなのに、なぜ育休中に株投資がおすすめなの?と思った方もきっと少なくないでしょう。
育休中にこそ株投資をおすすめする理由は、ずばり「他の副業に比べて時間や場所の制約がない」からです。
「産後3か月でプチ復職」の記事にも書かせていただいたとおり、育休中も多少収入はあった私。でも会社員として本業にプチ復帰する場合は、受け取れる金額に上限があります。
では、副業を何かやってみよう!と思ってあれこれと考えてみました。
ところが、Webライターの仕事や在宅のテレアポなんかは、決まった時間に働かなくてはならなかったり、納期に追われたりと、それほど自由度は高くありません。
育休中って本当に体力も気力もギリギリなので、少しでも負担なく、でも収入を生み出すためにできることとなると選択肢は多くはありません。
そんなときに完全に自分のペースで進められる「株投資」はぴったりの選択肢なんですよね。
育休中の副業で注意すべきこと
![](https://assets.st-note.com/img/1691246779930-fGLX1sNpiO.png?width=1200)
ちなみに、育休中の副業は「月10日以下もしくは80時間を超えないライン」までにとどめなければ育児給付金の支給額が減額されるなどの注意点があります。(これについては「育休中も収入を増やせる!?」の記事で詳しく解説しています。)
なので、今もしもあなたが何か育休中にできる副業を模索しているのなら、この上限についてしっかりと理解しておく必要があります。
でなければ、せっかく副業で稼いだのに、そのせいで育児給付金が減ってしまったら元も子もないですからね!
ちなみに、株投資でいくら稼いでも、育児給付金は減らされません。
株投資の初心者におすすめしたい書籍&動画
![](https://assets.st-note.com/img/1691246771730-AMLAxC9neh.png?width=1200)
私が株をはじめたのは、ちょうど結婚したぐらいのタイミングでした。もともと興味はあったのですが、分からないことだらけで最初は不安も大きかったですね。
でも、本を読んだり株で成功した方のセミナーで話を聞いたり、YouTubeを見たりしながら、ほぼ独学で知識を積み上げてきました。
口座開設や注文の仕方、もう何から何までわかりやすく解説してくれる書籍やYouTube動画はたくさんあります。
というわけで、ここからは個人的に「これはわかりやすい!」と感じたおすすめの書籍と動画を紹介していきます。
株投資初心者におすすめの書籍3選
▼女性のためのお金の増やし方
女性に向けてゼロから始める投資術を紹介した書籍。投資信託やETF、不動産投資など、お金を増やす方法について詳しく紹介してくれています。
これからお金の増やし方について考えていきたい初心者さんにおすすめ。
▼世界一やさしい株の教科書一年生
株式投資の入門書に一冊もっておくと良い本。株の世界にまったく縁がない方なら、まずはこの本で株投資の仕組みや、考え方を学んでみてください。
▼はじめてのNISA&iDeCo
オールカラーとたっぷりの図解でわかりやすく資産運用について解説してくれるのがこちらの書籍。文章だけで説明を読むよりも圧倒的にハードルが低いので、普段あまり読書をされない方には特におすすめです。
株投資初心者におすすめのYouTubeチャンネル3選
▼バフェット太郎の投資チャンネル
投資に役立つ世界の重要な政治・経済ニュースをわかりやすく解説してくれるチャンネルです!
▼両学長 リベラルアーツ大学
お金にまつわる基礎教養や心を豊かにする考え方・人生論を、節約・投資・トレンドの話題などと絡めて初心者にも分かりやすく解説してくれているチャンネルです!
▼Dan Takahashi - PostPrime*中上級者向き
Dan Takahashiさんは投資をかじっている人なら誰しもが知っている超有名YouTuberのひとり。内容はやや中上級者向きですが、中には初心者向けの動画もあります。良かったらぜひ覗いてみてくださいね。
現在の株投資による収入は年間数十万円!
![](https://assets.st-note.com/img/1691246935289-a6spYp5cV2.png?width=1200)
実際どのようなやり方で、という部分についてはここでは割愛しますが、今私の株投資による収入は年間数十万円ほどになりました。
株で少しでも稼げるようになると、だんだん楽しくなってきて、自発的に日経平均やNYダウを毎日チェックするようになったりします。
これまで全然興味を持ったことのなかった世界ですが、知れば知るほど新しい発見があるので、株投資って本当に奥が深い!
株投資をやってみて私が感じたこと
![](https://assets.st-note.com/img/1691246974802-ognXAxN7PB.png?width=1200)
株なんてややこしそうだし私には無理!と思う方、絶対多いと思います。私もそのひとりでした。
でも、実際に自分で株投資にチャレンジしてみた結果、株投資に対するイメージが一変!
というわけで、私が株投資をやってみて感じたことについてシェアさせていただきますね♡
株って楽しい!と心から思えた
![](https://assets.st-note.com/img/1691247581593-paqPRNUFI5.png)
性格的に合っていたのか、株投資はとても楽しいと思っています。
株について学び始めて思うのは、いろいろなところにアンテナを立てるのが大事!ということ。
株を見始めると、世の中の経済の動きに意識が行くようになります。こうして今まで興味のなかったことでさえ積極的に情報をとりに行くようになっていくんですよね。
もちろん合う合わないはあると思いますが、私にとってはこういう「新たな世界」に足を踏み込むこと自体が「ワクワク」でした。
しかも実際に収益が生まれるのですから、こんなに楽しいことはありません。
株投資は女性に向いている!
![](https://assets.st-note.com/img/1691247738429-kKRZnO2htU.png)
実は主婦や女性に特に向いていると言われる株投資。実際にやってみて確かに女性向きかも、と思うことは多かったです。
もちろん個人差はありますが、女性は比較的「堅実派」が多く、無理な投資をしないですし、「こんなサービスあったらいいのに」などの感覚も鋭い女性だからこそ、そういうアンテナが役に立ったりするのかもしれません。
ちなみに、私の母は60代で株投資をはじめましたが、堅実にコツコツ投資するので、日々の値動きにも左右されず、確実に利益を伸ばしています。
また、体力を使わずスマホひとつでできる点も、女性に向いているのではと思っています。
きちんとルールを決めることが大事
![](https://assets.st-note.com/img/1691248076415-XpCYzpCrqR.png)
株投資で大事だと感じるポイントは、自分の中で「損してOKなライン」をきちんと決めて始めること。
私の場合は「それまでに副業で貯めたお金を勉強代にする」と決めました。
最初はキャピタルゲイン(売買差益)で利益が取れるといいのかな、と考えていたのですが、育休に入ってからは短期売買よりも配当金を狙い、長期的な目線で資産運用しています。
今注目の業界は?といった見方もあると思うのですが、今のご時世だと予測が難しい面もあります。
私の場合は、全資産を株に投資するといったスタイルは取らず、万が一暴落しても許容できる範囲で投資していくようにしています。
このように、マイルールを決めてそれに沿っておこなうのが失敗しない株投資のコツですよ♪
まとめ
![](https://assets.st-note.com/img/1691247142579-Nl7jBg9xfE.png?width=1200)
今回は、投資をしたことのない方からすればちょっと敷居が高いと感じられてしまう「株投資」についてお話ししました。
初心者でも書籍や動画をうまく活用しながら知識をコツコツと積み上げ、株投資で稼ぐことは十分に可能です!
株の楽しさは、今後も少しずつ書きためて行きたいなと思っていますので、ご興味のある方はぜひ「スキ♡」を押して応援してください♪
■noteは毎週土曜日の21時にアップしています♪
ご質問・ご感想はお気軽にコメントください。
個別のメッセージはこちらからも可能です。
FIREママ『すず』
いいなと思ったら応援しよう!
![『すず』| 資産家女子会「Mirajyo(ミラジョ)」代表🌟自分らしい人生の選択を応援](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149837325/profile_15cd1624fe8d98804c797d1025e38b5d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)